指のハンディに動じずGコードを練習してた

前々回からGコードに苦戦して、今日もひたすら練習してました。

やっぱり小指で1弦3フレットが押さえづらいです…
あと爪が伸びてたので小指に負担かかってました。

爪を切ったのはいいですが、それでも小指を押さえようとすると、
6弦押さえてる薬指が5弦をミュートにしてしまうジレンマ…

指が柔らかいのが原因でしょうか…つまり時を待てということでしょうか。
そんなのを認めるのは苦手ですね…仮にそれがハンディでもテクニック次第でできるかと…

初心者がエレキギターで挫折するのはコードの苦労が関係してるようで、
Fコードに耐えてる自分としては、Gコードも正しいやり方で乗り越えたいです。
Fコードも耐えてるだけでできるとは言ってない

ここが山場という思いで継続していきます。
ではおやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です