今日は久しぶりにギタトレをやってました。
ライブモードがめちゃくちゃ道のり長くて、、、
ライブモードの仕組みはこちら
コードチェンジに自信がない…そんなの今までの練習たどってればわかる話です。ただどのくらいヤバいかを定量的に示すには…うーんというのは建前で今回、ギタトレのライブモードというのに挑戦してみました。今までコードチェンジにズタズタにされてますし、安定しないまま最初のステップ卒業しただけに難しいのが想像できそうです。そのライブモードですが以下のような感じです。おぉぉぉ!!!これは音ゲーではないですか!!!右…
まだレベル1クラスですら色んなものがあるようで、
今日、そこから対処することにしました。
CやG、Fがあったのですが、、、
もう一度言います、レベル1なんです。。。
ライブモードではFができるのは当たり前なんでしょうね…
おそらくライブモードはコードチェンジの練習等、
スピード感を意識した設定なんでしょうね…
ついていくのキツいけど、
頑張って以下の結果になりました。
MISSの原因はどう考えなくてもFへのチェンジですね、、、
そこでたまると後続のコードまで響くので、クリアとはいえまだまだ練習が必要です。
でもギタトレの音声認識の範疇ではちゃんとコードは弾けてるようです。
あとはいかにコードチェンジするかを工夫していきたいと、
おそらく4、8分が追いついてないです。2分も怪しい。。。
まだまだ半速でもしない限り、道のり長いですね…
徐々にスピードアップできるよう続けるぞー
ではでは、おやすみなさい