ギタトレの動画を再度イメージし直す

こんばんは…今週も折り返し、今日含め残りの3日はテレワークでこもってます
東京でもコロナ493人と過去最多らしく、
こんな日に出張しなくてよかったとヒヤヒヤ感ありました🥺

さて昨夜エレキギターの動画を撮りましたね。

ギタトレをやってるところを撮影してみた

こんばんは…今日は出張でした。テレワークでない以上、いつもよりギターの練習が厳しいですね…と言いつつ少しだけでも練習をと思い、夜にギタトレをやってました。。。そして前から思ったのは、ギタトレで練習してるのをどうやって動画化するかです。練習動画を流した時、有識者の方からそれなりに良コメントがありまして、今後、練習については少しずつでも動画化できないかと、是非ともやってみたいと思いました。超成果物!!15…

編集しようと思ったのですが、やっぱりボリュームデカすぎて…
しかもただ弾いてるだけの動画になってて、提示するにはちょっと微妙になりそうです。

なので再設計を考えました。
ただ弾くのではなく、どんなのをやったのか一部見せつつの(ライブモードがこういうので的な…).
演奏中どんな工夫施してるとかを解説するのがいいのかなとか思ってます。

ライブモード操作

まあ素材が多い分には、
最大の修正策はいろいろ削ることなので、
それで負担減らしつついいもの作れたらと思います。

ではでは、おやすみなさい🌙

#ギタトレには検定モードというのがあり、初めてやりました
 最低ランクですが6級に合格しました。
 こういうのあるとモチベーション上がりますね。

ギタトレ検定モード6級

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です