こんばんは…昨日の動画作成もあってか大分疲れがありますね…
相変わらずのテレワーク&ホットカーペット暮らしです。
今回はあまり時間も取れず、微々たるものかもしれないですが、
ギタトレを少しやりました。
以前、コードチェンジが早くて辛いのがあるのを伝えました。
タイトルが某アニメな件についてこんばんは…今日は午前でしごと切り上げて、午後にヴィーガンのハンバーグを食べました。午前よりも午後に休むほうが買い物とかしやすいのでいいかも(金曜だし…)さて今日はギタトレで練習動画を撮影しました…そして編集する…つもりでした…あまりにもひどい結果すぎて…公開できるのかこれって感じです。今回挑戦したのが難しいステージでズタボロだったのです。いつも以上に早くかつ、複雑なコードチ…
実はギタトレには各ステージの演奏アドバイスがありまして、
それを参考にどうすればいいかを調べてましたこれだけ苦戦してアドバイス読まないとか…
書いてあった内容ですが…以下になります。
なんかカッティングを意識して、
音は短く切りましょうと読み取れます。
…コードチェンジのアドバイスは!?
いや、カッティングもよく言われるテクニックで、
自分あまり習得できてないからやるべきなのはわかりました。
でもコードチェンジに直結するとは思えず、
ここの説明もあればと思ったのです…
一応カッティングについてネットで調べましたが、
コードチェンジが早くなりますとか書かれてるようには見えませんでしたし…
ほんとに音を短く切るテクニックであることがわかったぐらいです。
あとこのアドバイスの最後の一文…
コードチェンジがきつい曲であることは運営も認めてるみたいですね。
要は練習しなさい…そしてカッティングも使いなさいってことですね。
アドバイスどころかハードルあってるw
最近は時間ない時にウォーミングアップでメジャーコード3周はやってます。
これでもスピードに追いつけてないですね(というか少なすぎじゃね…)
長い時間かかりそうだけど乗り越えられるよう取り組みます
ではでは、おやすみなさい⭐