こんにちは、、、寒いときはいくら寝ても足りない自分がいます。
ホットカーペット&掛け布団があったかくて…
今回、また動画を配信しました。
以前記事にしましたGコードのノウハウについてです。
こんばんは…今日はコロナ感染者3000人超えでびっくりしました。日に日に増えてるので気をつけなきゃと思うばかりです。今日はコードを改めて練習してました。これは練習もありますが、そういえばと思って動画のネタというのもあります。自分エレキギターやりはじめの時、Fと同じかそれ以上にGコードに苦戦していました。なんでって思うかもしれないですが…あの小指…軟体動物専用コード…Gコードがうまくいったときの写真を撮ってみ…
過去にもGコードの動画を流したのですが、
まだエレキギターのスキルとして、、、
そして宅録に関しても至らないところが多かったと思います至らないのは今もだけど
今回はそのリメイクも踏まえての動画になります。
Gコードを始める上で、
難しさと改善のための工夫を説明した動画となっています。
工夫点はコード全般にも使えそうな観点で紹介してます。
エレキギター初心者がコードをやる際の参考になれば幸いです。
ではではこれで失礼します。
# 動画にアノテーションを付けてみました。
PC版のYouTube Studio対応なんですね…