みなさま、新年あけましておめでとうございます🎍⛩
昨年はエレキギターについて、
ブログ、YouTube、Twitterなどで色々アドバイスをありがとうございます😊
これからもエレキギター上達に向けて、
いろいろ試しつつ成長していきますのでよろしくお願いします。
さて今回、元旦ということで動画をひとつ配信しました。
予約配信したら寝てるときに無事配信できました(8時に設定)
今回というよりしばらく、
演奏と説明は動画を分けた方がよいと思いました(今回は前者)
演奏見る人に弾き方を知りたい人がどれだけいるかという観点です。
一応、そういった配慮込みで目次とか立ててますが、
説明欄って普通見ないですし…すぐ演奏シーンが確認できるといいのかなと思いました。
説明動画は別途配信ですかね…
説明の観点でいくと今回、
ボーカルパートを設けてボイスチェンジャー加工しました。
これは一昨日の記事で書いたことを使ってみたいという
試行の観点もあります。
うん…知ってましたww掃除や買い物と言ったパターンが冬休み、相変わらずギターネタは休眠ですね。ただ何もやってない記事が立て続けというとんでも事態になってしまうので過去に撮った写真を載せておくことにしました。これ何やってるかわかりますか…GarageBandでマイク音をいじってます(GarageBand…久しぶりに使う…)前は宅録するためのツールとしてでした。無料のアプリでできるの!?4つのアプリによる音声ファイルの埋め込み「…
地声の配信に自信がないのと、
演奏する曲に応じて音程を調整できれば、
今後いろいろな曲配信に繋がるのでやってみました。
そういう目玉要素も含めた動画になってます。
つまらない動画ですがみていただければと思います。
ではでは、今年もよろしくお願いします🌅