こんばんは、、、コロナ感染がさらに増えて日に日に悪化、
ただでさえ外出厳しいのに難しくなってきましたね。
今日は週末…テレワークも終わり3連休です。
エレキギターの演奏まだまだなので少しでも鍛えたいところです。
あと最近、GIUでVTuberどうやって作ったかと言うコメントがありました。
一応、以前の動画の最後にヒント(にもならない)ところで紹介はしたものの、
ツール名をパラパラ出しただけでした。
(そりゃ分からんわ…)
エレキギターの演奏についてVTuber使った説明動画が完成!!
こんにちは…今日もテレワークで休みつかって流してます。最近手荒れ酷くて、手を動かすのがキツいです😢そんな画面操作も厳しい中、動画が完成しました。前回配信したお正月の説明動画になります。(ところで前回の演奏動画のサムネが鏡餅を表現してるのを、どのくらいの方が認識されてるか気になります)Happy New Year!!みなさま、新年あけましておめでとうございます🎍⛩昨年はエレキギターについて、ブログ、YouTube、Twitterなどで…
あの時は動画のストーリーに合わないので計画には入れてなかったですが、
たぶん別の動画を作った方がいいですね。
そんな時に備えて一応、
iPadのホーム画面に必要なソフトだけをまとめたページを作りました。
このページにあるものが必要なことと、
それぞれどんな操作するのかみたいなことになりそうです。
GarageBandものっけてますが、
ボイスチェンジャーを動画に範囲にしようか動画は怪しいところです。
まだ構想が不十分なので演奏動画優先になりそう…
なので動画ネタとしてまずは控えると言うことで、
今日のネタは終了です。
ではではおやすみなさい🌙