こんばんは♪毎日寒すぎて朝起きるのとかも辛いです🥶
極寒があと1ヶ月はあるだろう、
この環境下でホットカーペットとエアコンのセットでも足りません。
さて、今回はこれまでのノウハウをもとに
iPhoneだけでVTuberを作る方法のドラフト中のドラフトを書いておこうと思います。
まぁアプリが多すぎて扱うの辛いですし、
iPhoneの容量逼迫がやばすぎです。
必要なアプリ
①VTuberに使うもの
・VRoidモバイル: VTuber作成
・2DR: VTuber撮影
②音声加工に使うもの
・MP3Converter: 動画内音声取り出し
・Garage Band: 音声加工
③動画編集に使うもの
・PerfectVideo: VTuberクロマキー合成
手順
※あらかじめ演奏動画を作ったものとさせてください。
⑴VRoidモバイルでVTuber作成、VRoidhubにアップロード
(ホントはアバターが正しいけど、わかりにくいのでVTuberで統一)
⑵VRoidhubから VTuberのデータをダウンロード(形式vrm)、
iOS内ファイル一覧に2DRフォルダがあるはずなのでその下に配置
(以下のキャラデータを読み込むを参照)
https://appllio.com/iphone-take-screenshots-video-capture
⑶2DRを起動し、作成したVTuberを読む
※ ⑵⑶については以下もあるので参考に
⑷2DRの背景を緑にする(正確には普段使わない色、クロマキー合成で透明色にしたいもの)
⑸ iPhoneの標準機能使って画面操作を録画、この時マイクはオンにする
https://appllio.com/iphone-take-screenshots-video-capture
⑹ ⑸の状態で2DRを開き、演奏動画を他の端末とかで動かす&見ながら、その様子をもとにしゃべる(VTuber撮影)
⑺ ⑹で撮影したVTuber用の動画を使って、MP3Converterで音声を取り出す
⑻ ⑺で取り出した音声をGarage Bandで加工する
※⑺⑻については以下もあるので参考に
・動画をGarage Bandで扱うには以下
・GarageBandでボイスチェンジャーするには以下
https://kumak1.hatenablog.com/entry/2018/09/27/234203
⑼ Perfect Videoで演奏してに⑹の動画(要するにVTuber側の動画)をPipで追加。
⑽ vtuber側の動画を編集、音声を0にして、
さらに背景色緑を透明にする(これがクロマキー合成)
(11) ⑻の加工音を動画に追加
注意
・まずは演奏動画とVTuber動画の合成の枠を作って1つの動画として保存
朝に配信した動画について振り返って…明らかな合成ミスがあった件
こんばんは、朝になんとか動画を配信し、その後は寒いだけでなく、手荒れが酷くて右手の色んなところが痛いです😢さて今日の朝配信したVTuber付きの動画について、黒歴史もそうですが技術的に振り返れらねばと思いました。エレキギターの演奏についてVTuber使った説明動画が完成!!こんにちは…今日もテレワークで休みつかって流してます。最近手荒れ酷くて、手を動かすのがキツいです😢そんな画面操作も厳しい中、動画が完成しまし…
・演奏動画見ながらVTuberの撮影する時、
マイクで演奏動画の音を拾わない対策を取ること
ついに完成!!ハンマリングとプリングの練習動画を配信しました
こんばんは・・・今日から1週間の始まり・・・(火曜だけど)相変わらず寒いですし、手荒れも半端ないです。今日、やっとハンマリングとプリングの練習動画を作り上げ、無事に配信することができました。前回のお正月の動画と同じで、VTuberを使ってみましたが、まだ編集技術になれないところが多くて・・・まぁまぁ苦戦しました。エレキギターの演奏についてVTuber使った説明動画が完成!!こんにちは…今日もテレワークで休みつか…
・音声や合成後のデータなどかなり素材を集める上に、
アプリも多く容量には注意。
以上が手順です…まあ長すぎ…しんどい…
と思いつつまとめてみました。
興味がある方は参考まで…
もっといい方法あれば知りたいものです。
ではでは、おやすみなさい😴
# 今回、ブログランキングやTwitterに反映するアイキャッチについて、せっかくなのでVTuberがギターの上で変なポーズとってるのにしました