ほぼ1年の成果は決まったかな・・・ということで電子書籍を販売してみました

こんばんは・・・2月も1週間。。。やっぱり時間がたつのは早い
そしてエレキギター初めて1年というのも早いですね。。。まだ初心者レベル脱却できないもので。。。

そういえば最近の記事の傾向として1年たったことにこだわってる自分・・・なんでかというと・・・

1年間の成果を残すための試案検討をしてた件

こんばんは…今日は節分じゃない普通の日でした。それにしても2月ももう3日経ったんですね。。はやいはやい今日はあと2ヶ月で1年ということもあり、振り返りネタを考えていました。300〜400あるであろう記事を探るのは大変すぎて、なるべくなら1つの成果にまとめたいですね…そのための構成や内容をノートにメモっています。これが前に言ってたエレキギター入門卒業に必要な成果な気がしました。もうすぐ1月も終わりですか…そういえ…

タイトルの通りです。。。昨日、これまでのエレキギターを通しての経験を電子書籍で販売してみました。
「はじめてエレキギターを弾く人のための継続的で汎用的なプラクティス」
というタイトルで販売しています。

「何いつもの日記みたいにまとめちゃってるの?」
ってなりそうですが、まぁエレキギター初心者が語るものなので、そんなに魅力的ではないので。。。
ただ1年間エレキギターに取り組んだ成果の集大成として、何か本にしてみたいなと思いました。

エレキギター初心者がどうやってモチベーションを維持し、
スキルアップを図ったか。。。そのノウハウをまとめました。
興味があれば見ていただけると嬉しいです!!!最低価格の99円で売ってます。

本当はあと2か月あるので、それも盛り込むかという考えもあったのですが、
今以上に残せるノウハウもそこまでなさそうでした。
VTuberのノウハウがたまるかもとか思いましたが、
それは動画としての電子書籍として、来年度に作るとかのほうがよさそうですね。。。
(それに2か月で新しいネタが出たら第2版として加える手もある)

このブログをベースに書籍化したということで、まずは一報として報告しました。
ではでは、今日もおつかれさまでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です