やっぱり練習曲はこれでしょ!!バンドリの曲でパワーコード練習

もし過去の記事を見てる人がいた場合、
記事のタイトルでもう何を弾くか半バレなきもしますが。。。Yes!BanG_Dream!を弾きました。

パワーコード満載!!!!バック音付きで「Yes!BanG_Dream!」を弾いてみた

こんばんは!とうとう11月ですね。新年まであと2ヶ月…早すぎてびっくり!!コロナの影響でカラオケが出来なくなり、エレキギターはその救済とも言える趣味ですね…さて今日は久しぶりにようつべに演奏動画をあげてみました。7ヶ月も経ってるんだからある程度はパワーコードとか出来て欲しいなと思ったのです。題材としてはバンドリのYes!BanG_Dream!を採用です。前にも練習に使ったのでアレもこれもとやるより、過去にやったものを…

何度配信してるか分からず、動画のタイトル考えるのも無理が出て、
末尾に演奏時期を書くようになってしまいました(センスなさすぎww)

大きな違いは最近パワーコードを練習したこと。。。それだけなんですよね。。。
要するに現状のスキルだとどうなるかだけなのです。

落ち着け自分!ローペースでパワーコードを弾いてみた

こんばんは・・・花粉になやみ日中、空気清浄機使ってます。さて昨日はTwitterで動画投稿するようになった経緯を説明しました。割と早く演奏風景を配信できるのはいいですね・・・YouTubeの自分のチャンネルの評価につながらないなどデメリットはありますが、、、最近ツイートからの引用が多い件についてこんばんは。。。今週も1日目。。。はやいなーーーー忙しくてギターの練習が追い付かず、まともな記事が書けてないでーす。な…

あとはやはり最新の動画編集スキルを搭載したぐらいでしょうか。
新しいおきものについて検討ミスがあって、
動画に入れるとき比率の問題でアバターが小さくなってしまいました。
背を高くしたつもりがかえって、動画内では小さいキャラに。。。

そんなこんなで最新の演奏動画になります。
まだまだ練習が必要とは感じていますが、現状としての記事を書きました。

ではではおやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です