パワーコードとチョーキングを練習

こんばんは。。。現在0時21分・・・日をまたいでしまいました。
3/14はホワイトデーでしたね。。。チョコのお返し気を使いますね、、、

前回はブランクもあり、パワーコードのピッキングがうまくいかずでした
1日のダメージってこんなに大きなものでしょうか・・・

1日のブランクで一気に劣化したパワーコード

こんばんは。。。昨日は多忙で記事書けませんでしたそういえば昨日とかTOEIC受けて、いつもより微妙だったなーとかありました。。。前回、指のひび割れ報告というどうでもよすぎる記事だけは書いてましたね。。。ペンだこからヒビが…チョーキング練習の成果か!こんばんは…今日はしごと疲れやその後の買い物でばたんきゅーです。さらに花粉が苦しいです…今日はチョーキングで使った3本指からひび割れした話を書こうかなと…以前、チ…

というわけで、今日はパワーコードの練習、、、、
ただチョーキングもまた弾いてみたいものですね。両方やりました。

パワーコードは過去になんらかの演習にのっていたものを弾いてます。
(宮脇さんの「できるDVDとCDでゼロからはじめるエレキギター超入門」だったかな・・・)

チョーキングの方はやはり焼き芋ですね・・・
なぜか勢いでハンマリングとプリングを混ぜてしまったため、演奏自体が悪化してました。
(相変わらず音が小さいww)

チョーキングの練習曲に、石焼き芋(冬)を弾いてた

こんばんは。。。昨日はGIUの勉強会でチョーキング学んだことを書きました。じゃあ今日はAソロの振り返り。。。と思ったのですが、あまりに分量が多くなりそうなのと、まだ選手権自体は終わってないので、タイミングとしては微妙でした。なので裏で下書きして温めておくのがいいかもしれません。ということで今日のチョーキングの進捗を記事にします。※単音で使われることが多いらしいので、カテゴリ「単音練習」にしてます。今日…

以上、今回は過去のリハビリ回でした。
時間が空くのはこうも大変なものかと感じました。

ではではおやすみなさい。

# 前回とのサムネの違いが分からんww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です