こんばんは、夜中跨いで次の日ですか…
前回はエフェクター製作をちょっとかじって、
まあまあマニュアルが酷すぎ、
とりあえずネットで偶然見つけたものを見てやる感じになりました。
こんばんは、今日は晴れてて散歩日和だった気がします。前回はボーカルエフェクターを使う上でXLRケーブルが必須だとわかり、持ってない自分としては対策を要する話をしました。やはりマイクはXLRケーブルですか…そうですか…こんばんは…今日は週末…明日はたくさん寝よーそういえば昨日は焼き芋チョーキングを練習して、まぁまぁ劣化してましたね…焼き芋劣化チョーキングを弾いてみたこんばんは…最近、忙しい上にPCの実験…なかなか…
そして今日、GIU特別企画ということで、
Klon Centaur製作本番にかかりました。
電子回路の知識を持つ方の意見や情報があり、
だいぶ進捗が進みました。
みんな製品のマニュアルは読まないで、
ネットのを確認してるの地味にツボですね。
(どんだけ役に立たないんだ、あのマニュアル…)
結果はこんな感じです。
とにかく抵抗とコンデンサ、ソケットはさしました…結局、抵抗やコンデンサの配置等の意図がわからん
まぁここまでくれば、ラストスパートな感じですかね…
頑張って仕上げよう…今週中にやりきるぞー
ではでは、おやすみなさい😴