パワーコード安定のため右手の練習してた

こんばんは…今日は雨降ってるのでずっと家にいました。

昨日はある程度カラオケ環境を整えるという、
脱線すぎることやってました。
カラオケネタの方がアクセスされるのは秘密である

昨日の今日で対応!XLRケーブルでカラオケ@DAM対応環境を試作

こんばんは…ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうかコロナ禍でなかなか出れないですが、エレキギターのように家でもできる趣味を使って充実した時間を取れてます。ただやっぱりカラオケには勝てそうにない…そして昨日カラオケ封じをくらった私への救済措置を見つけたわけで、前回はそこらへんの話を記事にしました。まさに救済措置?カラオケ@DAMを入れてみたこんばんは…仕事とかの調整つけ、今日からゴールデンウィークで…

あの後でポップガードつけてみたりもしたのですが、
ウィンドウスクリーン被せてるマイクでやる必要ないようで…
逆効果の話もあるのですがまたおいおい…

今回はエレキギターでパワーコード安定を目指して、
右手を鍛えていました。
なかなか4、5弦のパワーコードで安定しないですね。

以前の記事も参考に注意はしてるのですが、
手がならないことには思いようにピッキングできない事情あり…

パワーコードのために右手をブリッジにかける汎用的なフォームを研究してみた

こんばんは…徐々に暖かくなってきましたね♪それでも朝は寒くてつらいのですが・・・右手ミュートの意味を考えながらパワコを弾いてみたこんばんは・・・3月も折り返しですよ・・・そろそろ桜が咲くころかな。。。前回はガルパ4周年ゆえにもっているグッズを紹介しました。原点の存在これ大事!!祝☆ガルパ4周年!!エレキギターに関するガルパグッズを発掘してみたこんばんは。夜中跨いで、遂にガルパ4周年キター!!!スター4000…

手刀をブリッジの端にかけるのが
かえって手の回転の妨げになってそうな…
そう考えるとこのやり方が妥当なのかもう少し見る必要がありそうです。
とりあえず今日の練習風景だけでもつけておきます。

小さな恋のうた=パワーコード
になってる件ww
ゴールデンウィーク中どこまで成果出せるか
気長にみていくしかなさそうです

ではでは、おやすみなさい🌙

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です