こんばんは・・・やっと週末になりました。
忙しい毎日がつづいて金曜日という存在がすごくうれしいです。
前回はMステの力をお借りまして、当たり前のようにチョーキングとビブラートを弾いてみました。
Mステのテーマ曲「#1090 千夢一夜」でチョーキングとビブラートを練習
こんばんは・・・最近テレワークでも忙しくて、明日までの辛抱・・・そして充実した2日間を楽しみにしています。前回は宮脇さんの入門書からチョーキングとビブラートの演習に手をつけてみました。まぁ2本指でドアノブをひねる人はいませんね・・・(エン)ロックの日(?)・・・引き続きチョーキングとビブラートを撮影こんばんは、今日はギタリストなら反応するであろう6月9日ロックの日ですね。ギターがまだうまくない私として…
今日はGIUの打ち合わせに参加しました。
ショート動画がYouTubeアップの敷居を下げる上で、
ものすごく役立っている話をしました。
今回の行動は、
最近、忙しくて打ち合わせに出るのが難しかったのもあります。
GIUに参加している方の近況とか聞いてみたいですし・・・
高額なエフェクター(Neural DSP QUAD CORTEX)を持たれている方の話とか、
学生時代のエピソードとか、新しい企画を考えている近況とか印象的なことばかりでした。
自分だけではエレキギターに関することの視野が狭くなりがちなので、
また時間を確保したタイミングでいろいろな方の動向を得られるといいなと、
充実した一時間でした。
ではでは、おやすみなさい。
# GIUではzoomでミーティングしてるのですが、
実は今までzoomの背景を設定する方法が分からなかったです。
というのもバーチャル背景を設定するダイアログを見ても選択肢が「NONE」だったので、
すぐにドーすればよいか分からず、、、放置状態でした。
ただ最近はこんなことありましたね↓
こんばんは…あと8分で次の日に…3日坊主なりかけなので駆け足ですww記事書き終わってる時には日を跨ぎそうなので、保存日時は書き始めた時間にしてます前回、あらゆる楽器の中からエレキギターに手をつけた話を書きましたバンドリだけでなくゲーセンで音ゲーやったことも関係ありますね…ちなみに音ゲー以外はできませんwwクレーンゲームは最近記憶あるもので25戦0勝25敗です。ここら辺は別途記事ですかね…エレキギターに手を出した…
実はこの過程でZoomのバーチャル背景の設定とか調べてて、
無事に設定できるようになりました。
バーチャル背景がほしかった意図として、
エレキギター始める前には、いろいろ出かけたりしてたので、
自分の別のイメージをつたえるのにいいかなと思ったのです。バーチャル背景候補探してたら、
ある時期にはボーリングにはまってたり、富士山見に行ったりとかしたなー
コロナがなければーとか思ったりしました。
というわけでサムネイルは昔のボーリングで起こした軌跡にしました。GIUのかけらもないじゃん・・・
誰かこの状況からスペアをとる方法を教えてください。。。