まさに凡ミス・・・フォルダ整理でVTuber付きOP動画を消してしまったので作り直した

こんばんは。。。もう休日は終わってしまうんですね。
とりあえず今日はたくさん寝れたような気がする。

さて、前回はバンドリの曲をコードオンリーでやってみたが、
まぁ何を弾いているのかよくわからない感じでした。

バンドリの曲でコードを練習してて、コードオンリーはイメージしづらいと感じた

こんばんは、今日は涼しいけど・・・じめじめしてて苦手です前回は焼き芋チョーキングのデモ動画を配信しました。タイトルに必要なこと書いておけばやり方が分かるってなかなかないです。。。焼き芋チョーキングに必要なのが2つだけ!?デモショートを配信こんばんは、今日が終わり休日なのがうれしいです。前回は空ピッキング+オルタネイトをやったのですが、難しくて・・・あれは粛々とやっていこうと思います。やってこなかっ…

今回は続きのネタっと行きたいところですが、
最近、動画のフォルダ整理してて致命的なミスをしてて、、、

以前、以下の動画で最初にOPを入れたのですが、
見られた方はいるでしょうか。。。

せっかくのジャスト15秒動画で、
程よいタイミングでVTuberを差し込むように作った
地味だが手間のかかる動画をフォルダ整理で消してしまいまして、、、

何があったかというと、
OPを上記の動画の一部として保存していたのです。
その動画自体をiPhoneのフォルダから消してしまい、
OPごとなくなってしまったのです。

YouTubeの機能で上記の動画自体をダウンロードして切り離す・・・
ことはできませんでした。
なぜならジャスト15秒前後でタイトル画面のフェードインを入れており、
思うように切り離せない。

フェードインの前で切り離しての14.8秒動画・・・
これもポリシー的に微妙だったので、
やっぱり作り直しました。

2DRでVTuber4体の撮影や演出・・・面倒でした。
特に3つ目は。。。どうしたものか。。。

VTuber付き動画の作り方は以下を参考に・・・

全部iPhoneでできる!!VTuberを作るノウハウ(ver.0.1)

こんばんは♪毎日寒すぎて朝起きるのとかも辛いです🥶極寒があと1ヶ月はあるだろう、この環境下でホットカーペットとエアコンのセットでも足りません。さて、今回はこれまでのノウハウをもとにiPhoneだけでVTuberを作る方法のドラフト中のドラフトを書いておこうと思います。まぁアプリが多すぎて扱うの辛いですし、iPhoneの容量逼迫がやばすぎです。必要なアプリ①VTuberに使うもの・VRoidモバイル: VTuber作成・2DR: VTuber撮影②音…

おそらく1時間の作り直し作業。。。結果は以下になりました。
15秒なのでショート動画として配信です。
縦にせざるを得なかったけど・・・

まぁ前回とどちらがよいかはわかりません・・・
なるべく近い感じで作りました。
1分以上の動画を配信するときに使うつもりです。

あと動画のマスタもとっておきました。
また巻き込んで消してしまったらしんどいので。。。

ということでせっかくなので、
動画の作り直し、兼、ショート動画として配信しました。
ぜひ視聴いただけると嬉しいです。

ではでは、お疲れ様でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です