こんばんは♪週の折り返しきたー!!
あと2日がんばろー
前回は100個目の動画配信で、
小さな恋のうたをフルで配信しました。
まだ物足りないですが
これからも練習していきます。
YouTubeにて100投稿達成!小さな恋のうたをフルで弾いてみた
タイトルの通り、YouTubeにて100投稿到達しました。だから何だという感じですし、6、7割が演習だったり、ショートだったりするため、すごいかといわれると微妙だったりしますね・・・。良い面、悪い面、とらえ方がいろいろありますがこれからもよろしくお願いします。さて100投稿を記念して、小さな恋のうたをフルで弾いてみました。以前から1番だけ演奏してますが、まぁイマイチな物ばかりですね・・・パワーコードの改善に努めた…
今回はGIUにてセーハを使ったコードの話があったので、
やってみることにしました。
セーハを使ったコードだけで、
120個のコードを習得できるようになるようで…
どういうことかというと、
例えばFメジャーを軸とした場合に、
半音上げたければ、
そのフォームで1フレットずらせば良いためです。
Fメジャーと同じフォームでずらすようにすれば、
AからGまでの12音(フレット含む)の
メジャーコードになるということですね…せっつめい下手!!
セーハのフォームが10種…
これでコードの組み合わせが120に
なるんですね…なるほど
ということでショートの尺的に
フルは無理なのでとりあえず12音だけでも
やってみました↓
Dからがひどいです…
セーハがしんどいのはわかってる自分…
まぁ綺麗な音を出すのに
練習すべきなのは仕方なしですね…
こんな豆知識もあるということで
ためになりました。
(だからカテゴリ雑談と…)
他のコードのフォームを
覚えるきっかけにもなりそうですね
他のもやってみよー
ではでは、おやすみなさい💤