やはり要対策!アップの空ピッキングから修行してみた

こんばんは…今週が終わり休みだー
疲れ多くほんとに体休めます…

前回はBコードのフォームを軸に、
12音弾いてみました。
なんとなく察してたけど、
30秒越えのショートは特だしならずですね
でもあのフォームで12音を短時間とか無理

今度は5弦ルートのメジャーコードを12音弾いてみた

こんばんは・・・やっと明日で週末です。やりきってみせます前回は6弦ルートのFメジャーコードを軸に12音弾いてみました。1つずらすだけで一気にコードが覚えられるものというのはなかなか・・・主軸はセーハ!12音をメジャーコードで弾いてみたこんばんは♪週の折り返しきたー!!あと2日がんばろー前回は100個目の動画配信で、小さな恋のうたをフルで配信しました。まだ物足りないですがこれからも練習していきます。YouTubeにて1…

今回は地獄のベーシック・トレーニング・フレーズより
空ピッキングの対策を図りました。

以前、ぼーろぼろだったので、
でもできた方が演奏の幅も広がると対策することにしました。

やってこなかったしわ寄せ???空ピッキング+オルタネイトがきつすぎる件について

こんばんは、やっと今週末です。明日頑張れば休めるのうれしーーーー前回はオーディオインターフェース経由を使った場合のパワーコードの音という名目で演習をやってました。スタックアンプとの比較も意図して…オーディオインタフェース経由のパワーコード演習動画を配信こんばんは、今日も出張でした、、、明日はテレワークです。。それでも大変。前回、オーディオインタフェース経由の機材一式を動画にして、まあこういう繋ぎ方…

まずはアップで空ピッキングからやることにしました。
要するに1番簡単なやつから…

お題に合わせて、
ブリッジミュートしながらなのですが、
音してますかね…???
配信の時はミュートしなくてもよかったかも…

まあ音が汚らしいのはいつものことで
やはり辛いのはダウンの空ピッキングのようで…
トラウマになりそうですが頑張って乗り越えてみます。

ではでは、おやすみなさい🌙

今度は5弦ルートのメジャーコードを12音弾いてみた

こんばんは・・・やっと明日で週末です。
やりきってみせます

前回は6弦ルートのFメジャーコードを軸に12音弾いてみました。
1つずらすだけで一気にコードが覚えられるものというのはなかなか・・・

主軸はセーハ!12音をメジャーコードで弾いてみた

こんばんは♪週の折り返しきたー!!あと2日がんばろー前回は100個目の動画配信で、小さな恋のうたをフルで配信しました。まだ物足りないですがこれからも練習していきます。YouTubeにて100投稿達成!小さな恋のうたをフルで弾いてみたタイトルの通り、YouTubeにて100投稿到達しました。だから何だという感じですし、6、7割が演習だったり、ショートだったりするため、すごいかといわれると微妙だったりしますね・・・。良い面、悪…

今回は、5弦をルートにしたメジャーコードを12音弾いてみた
一番有名なのはBメジャーコードですね・・・
あの苦痛の3本指です。あれをやりました。

案の定というか、Bでもちゃんとできてたかも怪しいですが、
かなり苦戦しました。

3本を一気にずらすことがかなりつらく、
前回の倍かかってますね

あとamPlug2のmetalで音の紹介は、
聞こえづらいかもしれません、すいません。
そういえば周辺にデコレーションするのも忘れてました。
あまりに難しすぎていろいろミスしすぎ!!

Bメジャー自体かなり大変なので、
これは明らかに慣れでこなすしかないものと感じました。

こんな感じの練習も地道にやっていってます・・・
ではでは、おやすみなさい

主軸はセーハ!12音をメジャーコードで弾いてみた

こんばんは♪週の折り返しきたー!!
あと2日がんばろー

前回は100個目の動画配信で、
小さな恋のうたをフルで配信しました。
まだ物足りないですが
これからも練習していきます。

YouTubeにて100投稿達成!小さな恋のうたをフルで弾いてみた

タイトルの通り、YouTubeにて100投稿到達しました。だから何だという感じですし、6、7割が演習だったり、ショートだったりするため、すごいかといわれると微妙だったりしますね・・・。良い面、悪い面、とらえ方がいろいろありますがこれからもよろしくお願いします。さて100投稿を記念して、小さな恋のうたをフルで弾いてみました。以前から1番だけ演奏してますが、まぁイマイチな物ばかりですね・・・パワーコードの改善に努めた…

今回はGIUにてセーハを使ったコードの話があったので、
やってみることにしました。

セーハを使ったコードだけで、
120個のコードを習得できるようになるようで…

どういうことかというと、
例えばFメジャーを軸とした場合に、
半音上げたければ、
そのフォームで1フレットずらせば良いためです。

Fメジャーと同じフォームでずらすようにすれば、
AからGまでの12音(フレット含む)の
メジャーコードになるということですね…
せっつめい下手!!

セーハのフォームが10種…
これでコードの組み合わせが120に
なるんですね…なるほど

ということでショートの尺的に
フルは無理なのでとりあえず12音だけでも
やってみました↓

Dからがひどいです…
セーハがしんどいのはわかってる自分…
まぁ綺麗な音を出すのに
練習すべきなのは仕方なしですね…

こんな豆知識もあるということで
ためになりました。
(だからカテゴリ雑談と…)

他のコードのフォームを
覚えるきっかけにもなりそうですね
他のもやってみよー

ではでは、おやすみなさい💤

YouTubeにて100投稿達成!小さな恋のうたをフルで弾いてみた

タイトルの通り、YouTubeにて100投稿到達しました。

だから何だという感じですし、
6、7割が演習だったり、ショートだったりするため、
すごいかといわれると微妙だったりしますね・・・。

良い面、悪い面、
とらえ方がいろいろありますが
これからもよろしくお願いします。

さて100投稿を記念して、
小さな恋のうたをフルで弾いてみました。

以前から1番だけ演奏してますが、
まぁイマイチな物ばかりですね・・・

パワーコードの改善に努めた結果として「小さな恋のうた」を配信

こんばんは、今日は休日、、、やっぱりうれしいです。前回、動画配信のため編集中の旨を載せました。明日の配信をめざして!効率的な作成方法を考えながら1曲の演奏動画に注力こんばんは。たった2日仕事すれば良いとはいえ、ゴールデンウィーク終わったのはキツイです。前回は割とゴリ押しの方法で、GarageBandを使ったVTuber環境を試作しました。こうすればGarageBandもいけるのかと把握こんばんは…ゴールデンウィーク終わって、5月病にならないかと心配な自分がいます。前回はボイス…

今回も特別すごいモノっというわけではなく、
フルで弾いてみたということだけになってますが、
ぜひ視聴いただけると嬉しいです。

以下が動画になります。

ところどころミスってすいません。。。
2番からあまり知らないので動画で見たモノの暗記戦だったりする
これでも今の自分の限界かと最大値やりきりました
まさかエレキギターで汗をかくなんて・・・

まだまだなので、
さらに練習してより良い演奏を
配信していきたいもの・・・
これからも頑張ります。

ではでは、おやすみなさい
“YouTubeにて100投稿達成!小さな恋のうたをフルで弾いてみた” の続きを読む

原点回帰!メジャーコードを一通り弾いて苦戦した

こんばんは、今週も1週間がスタートです。
とりあえず、その5分の1が終わりました。残りもがんばろー

前回はOP作り直しという一種の事故がありまして、、、
作り直しという進展がない記事でした。

まさに凡ミス・・・フォルダ整理でVTuber付きOP動画を消してしまったので作り直した

こんばんは。。。もう休日は終わってしまうんですね。とりあえず今日はたくさん寝れたような気がする。さて、前回はバンドリの曲をコードオンリーでやってみたが、まぁ何を弾いているのかよくわからない感じでした。バンドリの曲でコードを練習してて、コードオンリーはイメージしづらいと感じたこんばんは、今日は涼しいけど・・・じめじめしてて苦手です前回は焼き芋チョーキングのデモ動画を配信しました。タイトルに必要なこと…

今回はやっぱりあれだけ練習してるんだから・・・
ということでコードチェンジの動画を配信しました。

きっかけは前々回のバンドリのものですね・・・
そもそもメジャーコード一通りって最近やってないなー
とか思いながら、1年以上の成果として弾いてみました。

それが以下の動画になります。

まだFやB前後で苦戦している気がしていますね・・・
これでも過去のものに比べたらだいぶ早くなっている気はしますけどね。
というか1年前にも同じことやってた・・・
あと1年前はフォームの確認も必要だったという悲劇

メジャーコード7音を一通り弾いてみた

直近、コード練習量半端ないですね(FとGとか)一通りできたりしないかな〜と思って撮影してみました。なんかFとGに洗礼されすぎて、フォームが早くできちゃいましたね…他の簡単なはずのもので苦戦しててなんともいえず…ただ今回の演奏で致命的なミスがありました。Bのメジャーコード…セーハ2フレットが正しいのに、1フレット押さえて弾いていました。つまり1フレット分のズレが出てます。ルートは5弦、、、それの1フレットというこ…

未だにフォームが安定しないですが、
これからも練習をつづけていこー

ではでは、おやすみなさい
“原点回帰!メジャーコードを一通り弾いて苦戦した” の続きを読む