こんばんは…今日は出張で疲れました
明日もなんだよなーしんどい
前回はせっかくの練習も、
VTuberと棒読みナレーションに価値を
潰されてひどい動画でした。
いろいろカオス!!ショート動画にテコ入れしたらチョーキングがメインでなくなった件
こんばんは・・・前回はブログ書いたと思ったら、0時またいでて投稿日が次の日になってました。そんな前回はE音リメイクとして環境を変えて動画配信していました。オーディオインタフェース経由でE音リメイク!あの場違いな演奏をもう一度こんばんは、今日はたっぷり寝れてリフレッシュできました明日も休みなので、まだまだゆったりしたいところ…前回は他力本願記事、、、GIUのメンバーの知恵によりすぎた記事でした。自分の言葉…
今回はブリッジミュートをコントロールできないかと、
例によって例の地獄ギター🎸の出番がきました
右手コントロールを要求するとのことで、
空ピッキング同様のキツさがあります。
こんばんは…やすみおわるのはーやーいーほとんど寝てただけ…前回はダウン空ピッキングで苦戦しつつも、とりあえず乗りきりました今度はダウン空ピッキングを練習してたこんばんは♪今日はゆっくり休めてます。休日はいいものですね前回、アップ空ピッキングの練習してて、まぁ優しい方だということだけの理解に終わりました…やはり要対策!アップの空ピッキングから修行してみたこんばんは…今週が終わり休みだー疲れ多くほんとに体…
ブリッジミュート自体をやるのだって大変なのに、
それをコントロールするとは…一応過去にやってますけどね。開いた口は塞がってます…
こんばんは…どんどん寒くなってかなりきついです。1ヶ月前は暑かったんですよこれ…今では休日、布団出れないです。そのせいでギターできないまでありそうですこの課題…どうやって乗り越えればいいんだ…さて今回はやっとアクセントの練習成果を上げることにしました。と言っても難易度アップなので、2つしかできませんでした。やっぱり怠けるフラグ回収してた…アクセントの練習こんばんは…また0時跨いじゃったよと思いながら記事を…
やっぱり不規則に、
ブリッジミュートをコントロールするの苦労しますね。
松竹梅(地獄ギターでは難易度の表現に使ってます)
の竹で躓くとか…まだ松に辿り着いてない。
ブリッジミュートにコードチェンジが加わると、
結構やばいです。。。これだからコントロール系は重い…
エレキギターやってきて、
今まで右手の練習を軽視してた感がありますね。
しわ寄せって怖い…
地道にやっていきますか…
ではでは、おやすみなさい💤
#なんで今までVTuberの顔を被せるという発想に至らなかったのか…パーカーの色被った…