E7一発ソロコンそろそろと思い、、、エントリー

こんばんは・・・前回はパワーコードでなんか好き放題遊んでました。

パワーコードの質を上げるためにいろいろな弦で練習してた

こんばんは・・・昨日一昨日とろくでもない記事でした。ただそういう時に限ってアクセスがよかったり・・・そんな投稿に何の価値があるのか考えていたのですが・・・やっぱりわかりませんww中身がない分ものすごーく簡潔ではありますが・・・3日間を乗りきった…こんばんは…前回、もはや汎用タイトルとかした記事を公開しましたつーかーれーたーこんばんは…今日は出張ですごい大変でしたさらに仕事の後も本屋よってより遅くなる展開…

今回は。。。そろそろE7やらないとと思い、、、
でもスケールとかやっぱり勉強中で無謀なんですよね・・・

ブリッジでリラックス!スケールで右手をコントロールできるように練習してた

こんばんは…また平日がスタートしました。今週は祝日がありますが…たった3日でも頑張らなきゃ!!前回は音ゲーのチート曲夏祭りを演奏しました。ぎこちないけどまさかフルでやりきるとは思わず…また1ヶ月後に様子見たいですね。VTuberのボーカルも込!久しぶりに夏祭りを弾いてみたこんばんは・・・今日で休み終わっちゃうよ~今回、、、平日は3日間、短いとはいえ休み終わること自体がしんどくて。。。とりあえずがんばるぞー前回…

このまま分からない情報が多いスケールで攻めるのは、
ナンセンスだし・・・そもそも難しくて。。。。
ということで、、、

ちょっとレベル下げました・・・

色んなスケールのパターンやるより、
まずはどんなものかを体験するための闘い・・・
ということでE7スケールをかじる感じでエントリーしました。

前半はゆったり目ですが、、、後半は徐々にペースを上げていくような弾き方。。。
これだけでも十分演奏になっているといいな~
と思うばかりです。

ちょっとプランがイマイチでしたね・・・
そのなかでできる限りやってみました。

ぜひ見ていただけると嬉しいです。
ではでは、今日もお疲れ様でした。

# ワードプレスに移行するとしたらfc2のブログカードのCSSをそのままワードプレス持って行って引き継いだ方がよさそうです。fc2で使っていたブログカードのタグと、ワードプレス用のタグが混ざりますが、各記事に1からタグを貼りなおすよりよっぽど楽
# 今日オリンピック開会式ですね!!!!ドラクエ流れてきました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です