こんばんは…明日が終われば休暇です。
短い休みですが1日でも多くあるのはうれしー
さて…前回、ギタースタンド付きの椅子について、
記事にしまして…アクセスもそれなりにあるようで、
いつも拙い記事なのに見ていただき、
ありがとうございます😊
これは便利!!Donner製ギタースタンド付き椅子を買って弾いてみた
こんばんは…今週もスタート…テレワークオンリーで通す予定です。若干休みを予定してるので、今週は頑張れそうです。さて前回はRoseliaのスマホケース購入という明らかに趣味の世界でした。iPhoneのケースをRoseliaにしてみたこんばんは…今日は休み…たくさん眠れましたそして練習の時間が減りました前回は根気で動画配信できまして、企画参戦に向けたスコープ…要するに範囲を紹介しました。コレが1ヶ月の目標!!なんか通しで弾き流…
さて、その椅子についてですが、
座面が高すぎていつも使ってるカメラスタンドでは足りません。そして簡単な呼び方わかんなくて…
ただの「椅子」になっちゃった…
以下のような高さ調整効かないのを使ってて、
まぁ仕方ないかもしれませんね。
じゃあ高さ調整きくやつ買おうね…
と思いましたが…
実は自分の手持ちに高さ調整できる自撮り棒がありまして…
しかも便利なことに、
スタンドとしても機能するもっというなら無線で撮影できる
ので、これを使ってみることにしました。
うん…高さ調整バッチリ!!
そういえば1500円ぐらいだった気がする…
単純なスマホスタンドと同じですが、
自撮り棒機能もついてるので実質とかな気もする。あとやっぱり無線撮影までついてる
実際のモノと撮影結果はこうです。
撮影するところがメインのため、
ギターにアンプ挿すなどやるべきことは加味してません。
椅子が高すぎて完全に同じ高さまで、
伸ばせませんでしたが、まあまあいい感じです😆
これからは自撮り棒が大活躍ということで、
今日の記事を終わりたいと思います。
ではでは、おやすみなさい😴
#前使ってたスタンドどしよ…産廃かなー