つーかーれーたー…でも単音だけは練習

こんばんは…明日から少しだけ夏季休暇です。
ゆっくり体休めよう…フルテレワークだったのは嬉しかった😆

前回は椅子のこともあり、
よいスマホスタンドがないか調べ、
元からあった自撮り棒がいいと使うことにしました。

ギタースタンド付きの椅子を使って宅録できるようにスマホスタンドを自撮り棒に変えてみた

こんばんは…明日が終われば休暇です。短い休みですが1日でも多くあるのはうれしーさて…前回、ギタースタンド付きの椅子について、記事にしまして…アクセスもそれなりにあるようで、いつも拙い記事なのに見ていただき、ありがとうございます😊これは便利!!Donner製ギタースタンド付き椅子を買って弾いてみたこんばんは…今週もスタート…テレワークオンリーで通す予定です。若干休みを予定してるので、今週は頑張れそうです。さて前…

あの後で使ってみたのですが、
自撮り棒も自撮り棒でスマホをあまり支えられてないのが欠点ですね…
ギターとかシールドやヘッドホンのケーブルが絡まりやすく、

それにスタンドからスマホが抜けて倒れるケースもしばしば…
やっぱり宅録に向くスタンドをかったほうがいいのだろうか

そんなこと考えつつ、
今日も曲習得に向けた練習してました。
ただタイトルの通り体力との勝負でできた記事ですいません。

簡単に言いますと、
いろいろやってその中でも単音の部分頑張れた気がするので、
撮影したという感じです。

これでもまだまだ時間かかってて、
ショートの適性時間と言われてる15秒…
は無理としてせめて20秒におさまるぐらい
スムーズに弾きたいですね。

とりあえず以前、練習範囲決めたので、
あとはどれだけ精度良くスムーズに弾けるか、
地道にやっていきます。
(詳細は以下の記事にて)

コレが1ヶ月の目標!!なんか通しで弾き流してました

こんばんは…今日は台風だったので、家にこもってました。前回はタン・オン・セールで苦労してました(ナウ・オン・セールみたいな。。。)単音のバーゲンセール…メロパートでぼーろぼろこんばんは…今日は台風の可能性があるとのことで、早めに買い物してました。。。前回はGIUのミーティングネタで、景品候補の議論が面白くて記事にしました。GIUのミーティングに出席、景品案の打ち合わせ面白すぎたこんばんは・・・今週も何とか乗…

ではでは、おやすみなさい🌙

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です