こんばんは…今日は8月最終日、、、
Twitterでは初音ミク生誕祭の話題を出す人多いですね
前回は夏祭りの動画に別パートを追加して、
より原曲っぽくしました。
ブラッシング・ドラム…演奏の新しい選択肢になった気がします。
こんばんは・・・平日もスタート、、、フルリモートだといいな・・・くじけず頑張ります。前回はブログ500記事到達ということで、振り返り記事を書きました。演奏を動画にするのに重要なので、後で確認したいときに、この振り返り記事が役に立つといいなと思ってます。500記事到達!!動画配信に関する工夫に注力した3か月半ついに私のブログが500記事に到達しました。相変わらずネタが尽きず、継続できているのがうれしいです。つ…
今回はGIUで話題になってる演習問題である
スライドをやってみました。
まぁ何をやるか考えてて、、、
スライドやってみてという、
コメントをもらったこともあり、
4段階あるレベルのうち1番簡単なのやってみました。
できたのがこれです。私にしては珍しくメトロノーム使って
BPM70でやりました
30分の間に何回リトライしただろうか…
単純にピッキングで違う弦弾いてたとか
そういうのばっかりで…
よくよく考えるとスライド関係ないです…orz
とりあえずやりきりまして、
次はレベル2もやろうかと思います。
ではでは、おやすみなさい💤
# スライドって単音で使われるのでカテゴリ「単音練習」でいいのかなって思う今日この頃