GIUミーティング(今週2度目)参加しました

こんばんは、今日が週末でして仕事終わった後は、落ち着きますね。
ちなみに今日出張で疲れました。

前回はその前日にGIUミーティングに参加した話を書きました。

昨日の出来事だけど、GIUミーティングに参加!GIUの発展活動に参画

こんばんは、昨日は休みでたった1日名の寂しいですね。。。疲れたが取れたかといわれると微妙だし。。。前回はGIU Radioの皆様に、ギタコンでの100人の演奏として紹介いただきました。100人でGIUギターコンテスト2021弾いてみたに紹介されましたこんばんは、今日は国民の祝日ですね。中間に休みがあるのもたまにはいいものです。前回は新しいジミ練頑張ってなかなか曲者ではあるものの、とりあえず進捗してる感じです。過去の難題…

そして今回。。。2連続でGIUミーティングの記事になってしまいました(笑)
金曜なのでやるのではと聞いてみたら、、、そうでした。

ライブをやりたいときの話や、メンバのプライベート事情などで
盛り上がりましたね。
あと宮脇さんが使っているハイウェイを買ったメンバもいるようで、
直近の動向としてギターの値上がりが懸念されるようで・・・

<

Fender/Highway One Stratocaster Upgrade 3CS 2007/中古/¥ 110,000/状態:A

サンバースト系/UNISOUND//話題のハイウェイ・ワン!!ラージヘッドへと変わったばかりのアップグレードバージョン!!

結構、ギター購入を考えている人が多いのびっくり。
中には5、60万を買ってる人もいるようですし。。。
ギタリストの皆様の本気を感じます。
私もバンドリのギターを買ったほうがいいのだろうか

# 現在、WordPressへの移行を粛々と進めています(画像移行しきれてないなーー)。
<a title=”<s>・・・・</s>”>は移行の時にエスケープでおかしくなってました。
最初、原因謎すぎてつらかったー
参考まで移行はどうやってるか・・・
以下に再掲します、プログラムでパスの貼り換えを自動化しちゃってます。

連番ルールが原因のリンク切れ問題をもっと効率的に解消したかった

こんばんは・・・やっと週末ですね。昨日はブログを移行するためのやつを徹夜でやって、まぁ少しは改善できました・・・ブログ移行の課題。。。連番ルールが原因のリンク切れ問題を効率的に解消せよこんばんは・・・今日はテレワークでゆったりできています。ゆったりはうそか・・・テレワークでも忙しいと疲れます前回はE7ソロコン対策を引き続きやって、少し希望が見えていました。E7一発ソロコン対策でスケールの復習をしていた…

今、fc2で皆様に見ていただいていること、ものすごくありがたいです。
ですが最近、ブログ(正確にはHTML)のスキルアップに努めたいと考えるようになり、
独自サーバを借りてのWordPress運用が必要不可欠化してますね。
なので移行に踏み切ったわけですが、
この考えは正直、苦渋の決断ですね・・・

# サムネは前のものの再掲です。GIUの話なのでいいかと・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です