こんばんは、、今日は週末ということで、
久しぶりに買い物しつつの疲れてました。
前回はGIUミーティング参加ということで、
練習はしてませんでした。
(出張もあったしその余裕はない。。。)
こんばんは、今日は出張で朝早くから疲れました。とりあえず金曜という今日を頑張って休みには入れました。。。前回は引き続きジミ練をやってました。こういうときに速弾き鍛えたいなージミ練のスケールをやってみたこんばんは、今日は11/11ですね。世の中的にはポッキーの日とか、ベースの日とか言われますね。だからなんだって感じですが…前回はジミ練のメカニカルトレーニング頑張ってましたジミ練のメカニカルトレーニングを1…
今回はジミ練の重いやつが2つ残っているので、片方であるEX4をやりました。
実は今週のジミ練で一番難しいのが、EX4な気がして、、、
弦違い+ハンマリング+行き帰りのフレーズ違い
というのが特徴です。
どういうことかというと今回3音区切りで弾くもので、
1、2音がハンマリングで3音目だけ1弦ずれるのです。
3音目が弦が異なるので、最初フィンガーピッキングで処理するのかと思ったのですが、
3音区切りだと結構小刻みに動かすので、
フィンガーピッキングが間に合わずかえって遅くなる気がします。
なので普通に処理してましたそもそも宮脇さんの動画に、フィンガーピッキングの話出てましたっけ・・・
出てないのに試したのか、、、出てたとして見落としてたか?
あとは行きと帰りでフレーズが異なるので、
結構混乱しまして、これは。。。慣れるしかなったですね。。。
弦のずれでミスりやすいし、行きと帰りが異なるのでは、
このフレーズに速弾きを期待するのは、
まだ先、、、まずはパターンをつかむことを優先で、、、
ゆっくり目にやりました。
実際に弾いてみた動画がこれです。
いつもより落ち着き目に弾いてますがどうでしょうかね・・・
実は最近、ノイズが気になって、、、
機材のスペックによるものもあるでしょうけど・・・
やっぱりピッキング力んでるのではと思い、
極力注意したつもりです。。。アップの時にもう7割ぐらい力抜きたいなーーー
そんな弾き方も気になりつつ、
割とやりにくいパターンでもめげず取り組みました。
あと明日当たり、1つ配信すれば、
いったんはノルマ達成かな・・・
それでも1日余裕があるので、何かをもう一回弾くもよし。。。
そろそろクリスマスソングにも視野を向けるのもよしですね。
継続してがんばろー
ではでは、おやすみなさい。