こんばんは、相変わらず寒い日が続いてます🥶あと平日の折り返しにも入ってません💦3日あるけど休日のためにがんばるぞー
前回は運指練習の一環でレッチリのSnowを弾いてみました。あまりにも下手すぎてただのアルペジオの練習にしかなってませんでしたww
GIUよりお題!Snowを試しに弾いてみた
今回はギターの練習…ではなく、GIU開催のギタープレゼン選手権についてです。タイトルの通り、この選手権にエントリーしました
ギタープレゼン選手権は、毎月GIUで開催の月一コンテストの1つです。今回は自分のギターのいいところをツイートで説明するものになります。
普段、コンテスト開催月に関するネタを意図としたものが多く、今回は11月なので、ギターのいいところ(11ところ)をプレゼンするものだとか…
ところで先月のコンテストはハロウィンのため、盛大だったのをご存知でしょうか。再掲のため、その時の記事をいかに載せておきます。
限られたスキルとリソースで最大限!!GIUギターコンテスト2021に参加
それと比べてジミかもしれませんが、私にとってはスキル問わず参加できるので、先月も今月も大事です。。。
過去のコンテストも振り返りつつ、今回のコンテストの成果は以下です(Twitterで投稿しています)
愛用のEpiphone Les Paul SL Turquoiseです🎸初心者用のレスポールタイプ以外の特徴はないです⭐️
— エンロック@さよゆき推しのエレキギター初心者 (@enrock20211121) November 30, 2021
それでもこのギターと共に、難題を乗り超え続けてることから愛着があります✌️最近ではデコレーションもして、オリジナル感だすことにも力入れてます😆#月一GIUギターコンテスト #ギタープレゼン選手権 pic.twitter.com/dKCMWXuZib
やってみた感想ですが…コレはコレで難しいですね。演奏スキル問われない代わりに、文章の表現力が重要ですから、、、。ただ動画撮って、なんかキラキラエフェクト混ぜただけって…なんのアピール???
本当はテレビとかで料理を映す時みたいなのを考えてて、、、それを実現するためのアイデアのなさがヤバい…不戦敗確定ですね。。。
もう投稿して時間経ってるので仕切り直しはNGですね。。。ちなみに最初、、、タグミスで再投稿になりました。何でその時に動画を直そうと思わなかったのか…
いろいろ後悔もあれば、今後の成長にもなりますね。いつもの動画投稿で視野に入れるなり頑張りますか…
以上、GIU主催のギタープレゼン選手権にエントリーしたことの報告記事でした。そうそう今日はジミ練最新版ですが、11月末なのでこちらを優先しました。
これまた表現の面でノウハウをえたということで、動画作成などで活かしたいですね。ではでは、おつかれさまでした⭐️
#WordPressのアプリで記事書く都合で、これからは改行するのやめることにしました。結構苦行だし、、、そのかわりスマホでの読みやすさが劣化するので重要なところは強調するなど考えてみます。
#旧ブログにアクセスしても(有効期限切れの)URLに飛んでしまうため、アクセスできない状態でした。私の設定ミスです、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。