ジミ練ついに20回目!これまた難しいモノが盛りだくさん

こんばんは!毎朝、寒くていえから布団から動けない日が続きますww

前回はアドリブ練2つやって、アドリブトレーニングに盛り込んでみました。CメジャーとAマイナーのペンタが一緒なのでうまくかぶせることができました。

久しぶりのアドリブ練!2か所からボキャブラを引っ張って演奏

 

今回、ジミ練vol.20がリリースされました。

前半がまたぶっとんで難しいですね。。。カッティングまで入ってきたりして、相当厄介譜面が増えてます。

あと。。。今後、コードチェンジが当たり前になってきそうですね。ジミ練配信が終わったときにはコードチェンジが当たり前にできてるといいなって思いました(たぶん夢物語)

 

という全体感想を入れつつ、今回はEX5、6から手を付けてみました。

まずはEX5です。

弦移動+プリングのお題です。

単純な悶絶パターンに見えて、9フレだけが下りてるのは意外と厄介でした。

というのも3弦の9フレは中指で押さえたのですが、これが8、10フレの動きを狂わせてしまう感じになってました。9フレがプリングかける2音の間に挟まれているというのが、地味に厄介ですね。最初の9フレと10フレの間のリズムだけ違うのに配慮できなかった・・・。

そんな状態で通常のピッキングが無理そうだったので2弦はフィンガーピッキングで処理はしてました。

ただ指がまだ柔らかすぎるのか。。。8、10フレがうまく押さえ切れず音詰まりを繰り返してましたね・・・9フレだけ一段下がるのもあって、指3本をうまく調整しないと弾けない事態に・・・

割と時間をかけて弾きました。

 

もう1つがEX6です。

ハンマリング・プリングの悶絶パターンに加えて、4音と3音の区切りが変則的なお題でした。

10フレ押さえるとき小指と薬指のどちらでハンマリングしたらいいか、結構悩みますね・・・やりやすさで小指を選びましたが、今までそうだったか?他でハンマリングしたときどうだったか?など、疑問ではあります。

あと譜面を見たときは、これが変則的なことに気づきませんでした。そのため宮脇さんの配信見たとき、なぜ後半スピード落としたんだろうって疑問に感じたりww

譜面自体は単純なので(悶絶パターンに単純ってあるのか???)、これまでジミ練以上に苦戦ではなかったと思います。

 

以上、今回のジミ練の全体感と、2題やったことに対する感想です。

前回といい急激な難しさを感じており、それに対応する能力が求められそうです。今回も負けじと成果を配信していきますので、視聴いただけると嬉しいです。

ではでは、おやすみなさい💤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です