Googleの検索機能を使ったためかイマイチ&悪化だったので戻した

こんばんは・・・今日は金曜日で明日からまた休みですね・・・
2020年もあと2週間切ってしまいました。早いです、そしてほとんど外に出れなかったです。

さて昨日、Googleの検索機能を付けてみたのですが、
あれが足を引っ張ってしまったのかまれに画面一面を広告が邪魔してしまうみたいで、
ブログが開けませんでした。
検索エンジンを作るJavaScriptのコードが変な広告まで引っ張っている可能性がありそうでした。

表示は一定時間のようですが、
明らかにブログ内に埋め込んでしまったバグでしかなく抜くしかありませんでした。
また検索してもさほど有益な効果もなさそうだったので、
fc2の検索フォームにもどしたのです。

おすすめのエレキギターの広告とか出ればより、
有益になるかなと思ったのですが悪化するのではちょっと・・・
ということで今は外しています。

もし広告が出て迷惑かけてしまったら、ごめんなさい。
そんなことを思う今日この頃でした。
“Googleの検索機能を使ったためかイマイチ&悪化だったので戻した” の続きを読む

そろそろ曲を弾けることも重要か…

こんばんは…ホットカーペットつけながらの
膝に布団かけたら、そっこーで眠れます、、、最強コンボですww

今日も何かネタになることないかなと
昨日の編集あんま考えつつ色々リサーチしてました。
ちなみに昨日はGコードをやたら意味不に研究してた記事になります。

気分だけだけどGコードをリメイク動画にしたくなった

こんばんは…今日はコロナ感染者3000人超えでびっくりしました。日に日に増えてるので気をつけなきゃと思うばかりです。今日はコードを改めて練習してました。これは練習もありますが、そういえばと思って動画のネタというのもあります。自分エレキギターやりはじめの時、Fと同じかそれ以上にGコードに苦戦していました。なんでって思うかもしれないですが…あの小指…軟体動物専用コード…Gコードがうまくいったときの写真を撮ってみ…

やっぱり私の問題は、曲がまともに弾けないことですね
近々ネタにも限界がくるだろうという1つの脅威を感じます。

私ができることは以下ですね。
・動画のノウハウを集めて今までのをリメイクする
・曲を弾いてみる

前者の方がスキル面では負担下がってますが時間が…
やはり後者もあるべきなのかなと…
またギターもう9ヶ月目だし、そこに手をつけてもある程度はいくべきと考えてます。

せめて1番弾くぐらいにはしたいです
まあ遅いバージョンで弾いてますがビミョー…

少しでも手をつけるように頑張ります
ではではおやすみなさい🌙

データの同期が1個分遅れるアクセスカウンターの謎現象

#今回、ギター関係ないので注意ください。

こんばんは…勤労感謝の日は爆睡しすぎて気がついたら、
夜中すぎてました。あーあ…3連休終わりかー…

今日はそんな爆睡しすぎてネタ考える余裕を失ってましたが、
そういえば…このブログのアクセスカウンターがまたおかしなことになってて…

アクセスカウンター

11/22のアクセス数「2744」で締めてたはず…
そうなると2765になってるアクセスについて、
なぜか訪問者20となっていました。

うん…またバグに遭遇ですね…

どう考えてもバグ…fc2カウンターの巻き戻り発生

こんにちは…今日は珍しく早めの投稿です(ネタがあるなら2つ書くことも…)今日は出張で、休憩中なのです。さっきブログのアクセスカウンター見たら、朝までは2395だったのに…なぜか2245に減らされてました。しかも本日のアクセス1で今まで0とか出てますね。ひどすぎる…コレ、、、バグですよね…カウンターを貼り直せばいいのだろうか。。。いずれにしてもはやくなおってほしいですね。。。ただでアクセス低い私への追い討ちですか?ま…

ちなみにアクセス解析でアクセス数2764となってました。
1足りないのはこのためか…

なんでまたコレを触れるかというと、
やはりこの手のバグは興味深い部分もあるのです。

ブログ書き始めたときに触れましたが(あとプロフィールにも記載あり)、
プログラミング…つまりコンピュータに触れることが多いのです。
にしてはスマホで寝転ぶことばかり望んでますけどね…

ブログ改装!!50記事記念に3つのカスタマイズ実行

本記事では50回を記念して、ブログに手を加えたことについて書きます。ブログを毎日(0時跨ぎあるけど…)継続して、2カ月で50記事になりました。以前は10記事目を記念してプロフィールと今後の思いを書きました。今回もそういう感じで、イベント記事的な感じでブログカスタマイズ報告を載せようと思います。主にこんな感じです。1. プロフィールに情報を追記2. Twitterアカウントを登録3. お世話になっている方のリンクを追加具体的…

今回や以前の現象で、
ブログに出てるデータとfc2カウンターで管理してるデータがズレているので、
データベース内のテーブルが2つ以上あって、
それぞれにデータがばらけてるのではと思いました。

あるいはデータベースは2つ以上あって、
それらが別の箇所を指してる可能性もありそうですね。

そしてデータの同期が間に合わないから、
こういったことが起きるのかなーーって思いました。

ちなみにブログのデータの管理方法を直すのは、
相当開発工程が戻ってやばいことになるかと…
なので直るのはかなり難しいものと感じてます。

まぁバグを全て解消というのは非現実とも思われますし、
以前は待てば復活したので今回も待ちます。

ではでは…おやすみなさい💤

唐突なアクセスカウンターの復活

こんばんは…昨日はアクセスカウンターの謎不具合に悩まされ、
それからどうなったかの報告になります…またギターネタから外れたよ…

昨日、アクセス数が急に減って、
何やっても無理でもはやアクセスカウンターを使うの諦めました。

アクセスカウンターの復活は諦めました🥺

こんばんは…今日は終日出張でした。さて、、、仕事も終わって、1つ前の記事で触れたアクセスカウンターのバグについて色々試したのです。どう考えてもバグ…fc2カウンターの巻き戻り発生こんにちは…今日は珍しく早めの投稿です(ネタがあるなら2つ書くことも…)今日は出張で、休憩中なのです。さっきブログのアクセスカウンター見たら、朝までは2395だったのに…なぜか2245に減らされてました。しかも本日のアクセス1で今まで0とか出…

今日の昼ごろでしょうか…
アクセスカウンターが復活…というか私が調査のために昨日いじったのになりました。

202011051959052af.jpeg

たぶんアクセス数を管理するfc2のDBと一時的に同期が取れなかったんでしょうね…
別の値を管理してるDBでも見てたのでしょうか…どっちにしてもなんかしらのバグですね。
(二重管理はちょっと)

さて、、、アクセス数を清算せねば…
今まで2395…昨日バグってから29件、今日の朝に見た時7件、
そして直ってから5件なので2436に数字を直すのが正かなと…

あと昨日変えてみたデザイン微妙なので、
さらに変えてみました。

2020110520081475d.jpeg

まずはこれでみてみようと思います。
ではこれで、、、ギターネタ追加でかければいいなー

アクセスカウンターの復活は諦めました🥺

こんばんは…今日は終日出張でした。
さて、、、仕事も終わって、
1つ前の記事で触れたアクセスカウンターのバグについて色々試したのです。

どう考えてもバグ…fc2カウンターの巻き戻り発生

こんにちは…今日は珍しく早めの投稿です(ネタがあるなら2つ書くことも…)今日は出張で、休憩中なのです。さっきブログのアクセスカウンター見たら、朝までは2395だったのに…なぜか2245に減らされてました。しかも本日のアクセス1で今まで0とか出てますね。ひどすぎる…コレ、、、バグですよね…カウンターを貼り直せばいいのだろうか。。。いずれにしてもはやくなおってほしいですね。。。ただでアクセス低い私への追い討ちですか?ま…

例えばプラグインを一旦外してみたり、
アクセスカウンターを解約して、再登録してみたり…
でも今回のアクセスカウンターは直りませんでした。

fc2カウンターに入っているデータと、
ブログに出てるカウンターで同期がしくってるようにもみえますね。
やっぱりバグじゃん!!!しかもノウハウが世の中になさすぎて断念しました。
(問合せしようにも説明がむずいからすぐには…)

もうちょっと様子見て情報整理してから問合せかなと思います。
ではでは、、、さてギター練習少しでもやるぞー