久しぶりにキラキラ星を弾いて動画的にリメイクしてみた

こんにちは😃今日で4連休が終わり…
はやいよーーーだるいよーーーーー
明日からがんばります…

前回は単音とパワーコードのセットを練習してました。
意外と練習してなかったんですよねーー
演習での結果はイマイチ松竹梅つかいますかー

実はあまりやってない!?パワーコード&単音の組合せに挑んだ

こんばんは♪最近、暑くて飲み物たくさん飲んでます部屋の中はクーラー必須の空間になってます前回はE7一発ソロコンの話を記事にしました。そんなに上手くないのに、いろんな人に見ていただいてるのありがたいです。E7一発ソロコンそろそろと思い、、、エントリーこんばんは・・・前回はパワーコードでなんか好き放題遊んでました。パワーコードの質を上げるためにいろいろな弦で練習してたこんばんは・・・昨日一昨日とろくでもな…

ただ連続もアレかなーとか思いつつ、
いや別にやってもいいのですが、
ある曲を弾くことにしました。

それがキラキラ星⭐️です。
ギター初期段階で結構弾いてましたね。
当時、宅録環境もしょぼかったので
まともに撮影できなかったんですよね。

宅録技術使って弾いてみよう!!キラキラ星で試してみた

前回、初めて演奏を動画に上げてみました。やっぱり何かしらの演奏も宅録できるかみたいところ…というわけでキラキラ星を入れてみました。今回はちゃんとサムネつきました。そういえば前回のもサムネついたので、何時間待つとかそういうものでしょうか演奏はまぁ…うん。。触れないでください。今回、弾いてみての課題としてケーブルが増えるので、それが弦に触れてミュートにならないかとか心配ですね…まあ宅録は色々工夫すべき点…

今回はそのリメイクでもしてみますかと…
弾いてみました。

リメイクポイントとして
・VTuber入り
・ステッカー入り
・ショート動画として披露
・背景エフェクト入り

…演奏はどこいった…

多少は指の動きが改善できましたが、
ほとんど変わりありません。

最初はメジャーコードでやってたのですが、
どうしてもファとソがスムーズにいかなくて…
FとGですから…

次はパワーコードでやってみるのが
手かもしれませんね…

いろいろ工夫してみよ!!
ではでは、お疲れ様でした♪
“久しぶりにキラキラ星を弾いて動画的にリメイクしてみた” の続きを読む

少しだけ良くなった感

こんばんは、昨日はブリッジミュートを若干甘くみて大苦戦してました。結局満足いく成果が出せず、、、残念。。。難しい事がわかったというのも1つの成果かなと(詳細はこちら)

今日はいままで通りのウォーミングアップとキラキラ星ですね…
メトロノームのアプリを使ってbpm80でやってました。
ちなみにメトロノームのアプリは以下からダウンロードしました。
ひたすら練習し、本番…でもないけどレコーディングしました。
この時ってメトロノームがかえって雑音になるので使えないんですよね…
例によって例のウォーミングアップは以下です。
まあまあ一昨日よりか良くなった程度でしょうか。相変わらずドシラソファミレドが安定してないですが…
一方キラキラ星はというと…
こちらも一昨日より良くなった感はありますね…ただ金属音のようなノイズが気になりますね…優先度は落としてまずリズムから確実にしていこうと思います。
今日の成果はこんなものでしょうか。引き続き単音慣れから頑張っていきます。

 

ウォーミングアップからのキラキラ星

こんばんは!寝る前の15分でもギターやらなきゃと継続してます。

 

昨日、アプリ使ってレコーディングできるようになったので、これを活用してその日の成果をいくつか残せればと思います。(詳細はこちら)
さて今日はなんか簡単な曲だけでもと思い、ウォーミングアップに加えてキラキラ星やってみました。
ただウォーミングアップも弦がちゃんと押さえられず、ぎこちないですね。
ゆっくり目にやったのですが、それでもうまくいかず辛いですね
ドシラソファミレドの時にリズム崩してます。
こんな状態でキラキラ星なんて…いや奇跡が起きれば…
………そんなのは起きませんでした
リズム崩してから焦ってるかもしれないですね…ところどころ強めに弾いてて気持ち悪いですね。
慣れて積み上げるのをモットーに少しずつでも成果を出していきたいです。

“ウォーミングアップからのキラキラ星” の続きを読む