ルート6弦以外のコードが難しいと感じた

こんにちは…直近動画のネタばっかりで、
実際のところエレキギターの練習に注力できてませんでした。
(エレキギターを軸足にした別のネタが出せるのは、
それはそれで良いのかなーとは思いましたが…)

今日は久しぶりに(久しぶりの基準がわからなくなった)、
ギタトレやりまして、コードチェンジのスピードアップを図りました。
以前、A、Bとかの曲に苦戦しまして、、、そこから振り返りをしていたのです。

これでどうやって戦えばいいんだ…ギタトレで撃沈しまくった

タイトルが某アニメな件についてこんばんは…今日は午前でしごと切り上げて、午後にヴィーガンのハンバーグを食べました。午前よりも午後に休むほうが買い物とかしやすいのでいいかも(金曜だし…)さて今日はギタトレで練習動画を撮影しました…そして編集する…つもりでした…あまりにもひどい結果すぎて…公開できるのかこれって感じです。今回挑戦したのが難しいステージでズタボロだったのです。いつも以上に早くかつ、複雑なコードチ…

もう一回やってみると、
そういえばDとかもあるんですよね…
A、B、D…あとここには出てきたか忘れましたがC…

ルートが6弦以外のコードやりにくいんですけど…

これのコードチェンジ求められると、
他のカードも間に合わないあたり、失敗要因の一つなのかと思いました。

結局、クリアできずもう少し練習が必要かと思いました。
早く追いつけると良いなーそんな思いです。。。ではでは

ギタトレの動画を再度イメージし直す

こんばんは…今週も折り返し、今日含め残りの3日はテレワークでこもってます
東京でもコロナ493人と過去最多らしく、
こんな日に出張しなくてよかったとヒヤヒヤ感ありました🥺

さて昨夜エレキギターの動画を撮りましたね。

ギタトレをやってるところを撮影してみた

こんばんは…今日は出張でした。テレワークでない以上、いつもよりギターの練習が厳しいですね…と言いつつ少しだけでも練習をと思い、夜にギタトレをやってました。。。そして前から思ったのは、ギタトレで練習してるのをどうやって動画化するかです。練習動画を流した時、有識者の方からそれなりに良コメントがありまして、今後、練習については少しずつでも動画化できないかと、是非ともやってみたいと思いました。超成果物!!15…

編集しようと思ったのですが、やっぱりボリュームデカすぎて…
しかもただ弾いてるだけの動画になってて、提示するにはちょっと微妙になりそうです。

なので再設計を考えました。
ただ弾くのではなく、どんなのをやったのか一部見せつつの(ライブモードがこういうので的な…).
演奏中どんな工夫施してるとかを解説するのがいいのかなとか思ってます。

ライブモード操作

まあ素材が多い分には、
最大の修正策はいろいろ削ることなので、
それで負担減らしつついいもの作れたらと思います。

ではでは、おやすみなさい🌙
“ギタトレの動画を再度イメージし直す” の続きを読む

ギタトレをやってるところを撮影してみた

こんばんは…今日は出張でした。
テレワークでない以上、いつもよりギターの練習が厳しいですね…

と言いつつ少しだけでも練習をと思い、
夜にギタトレをやってました。。。

そして前から思ったのは、ギタトレで練習してるのをどうやって動画化するかです。
練習動画を流した時、有識者の方からそれなりに良コメントがありまして、
今後、練習については少しずつでも動画化できないかと、
是非ともやってみたいと思いました。

超成果物!!15分のエレキギター練習動画が完成!

こんばんは…相変わらず夜中跨ぐのは鉄板になってしまいましたww動画も作るという大きな宿題もあり、時間をつかいますね…さて今回、やっと前々回話したのエレキギター練習動画ができました。15分の練習動画を撮ることができるのか実験してみたこんばんは…平日は体力的に記事書くのが鉄板になってきました。まぁそのあとちゃんと起きられるならいいですが、生活リズムが安定しません。さて今回は平日とかにやってる練習そのものを動…

一応、ギタトレを一通りやったところはカメラに収めました。

ゲームプレイ宅録

前回と同じくiPad自体は足元に置いて、
プレイ中は自分の演奏がカメラに入った状態です。
あくまで自分の練習がメインだというのを表現するためにそうしました。

あとやるべきは苦痛の編集ですね…以前の15分動画で6時間かかったので簡単ではなさそう…
もしかしたらお蔵入りの恐れもありけりです。

手すきのときにやってみます。
ではでは、おやすみなさい💤

ノルマの2倍とかキツすぎ!!ランクAとるまで頑張った

こんにちは、、、テレワークで休憩中のなかためてたネタを投稿しようかなと思いました。
そういえば昨日のアクセスカウンタートラブルの件、、、吹き飛んだ分も合算されましたね。
まってればよかったのだろうか

まあ今回はアクセスカウンターの下りを抜けて、
ギタトレの成果を報告します。
今回は久しぶりにコード練習のモードで、練習してました。
そういえばレベル2のとき、Sのハードルがめちゃくちゃ高かったですね…あれ以来ですか

コードチェンジに対する2つのコツを活用して得たギタトレのSランク

こんばんは…今日は若干あったかかったですねーまぁ真夏日に戻るとかじゃないので徐々に涼しくなるかと…さて今日は久しぶりに…実は裏でかなり練習してるので久しぶりでもないけどギタトレの成果を書こうと思います。題材は何度もネタにしてるレベル2です。CFGのメジャーコードが出題の練習です。レベル2の使用コードがやばい件今日はギタトレやってみて、このゲームには練習モードのようなものがありまして、画面に◯コード弾いてと…

今回はランクBのレベルをAになるまでやってました。
レベル4-6、どれもクセが強くてやばいのばっかりのものです。
(4は楽な方…)

思った以上にズタズタ、、、全てセーハのレベル6に挑んだ結果

今回は私がギター練習として使っているギタトレの話になります。以前は頭一つ飛び抜けて鬼畜なメジャーコードが半分しめてて大変でした。ギタトレのレベル5であまりに油断しすぎて苦労した件前回、個人的なくっだらない記事のせいでネタが後回しになってすいません。今回は本来なら昨日伝えるつもりだった記事を以下に書きます。私がギター練習として取り組んでるギタトレの話になります。以前はセブンスコードなんていう今までや…

ぎりぎりランクBでノルマ到達なものばっかり、
それでもせめてAをとって安定させたいと頑張りました。

レベル4はこんな感じ

レベル4リザルト

レベル5はこれと…ここからがセーハ地帯

レベル5リザルト

レベル6…オールセーハです

レベル6リザルト

レベル5、6は何がやばいかというと、Bコードがめちゃくちゃ多いのです…
それで前回とかズタズタだったのですが、
薬指セーハを使いました。。。たぶん人の指にもよりますが、この方が圧倒的に楽でした。
コードチェンジに支障きたすかわかりませんが、
しばらくこれで進めてみます。

コードも少しずつ慣れてきた感を感じました。
でも相変わらずスピードについていけてるか怪しいので今後も継続で、
頑張っていきます。

ギタトレでアップダウンのコードチェンジ求められてくったくた

こんばんは…明日はハロウィンですね🎃👻
といってもハロウィンはそんな祝うようなイベントかと言われれば微妙か…

今日は久しぶりにギタトレやりまして、ワンランク上のやつに挑みました。
前回のゲームの成果はこちら

ギタトレのステータスを進めてみた

今日は久しぶりにギタトレをやってました。ライブモードがめちゃくちゃ道のり長くて、、、ライブモードの仕組みはこちらまさに音ゲー!!まだまだ練習が必要と感じた件コードチェンジに自信がない…そんなの今までの練習たどってればわかる話です。ただどのくらいヤバいかを定量的に示すには…うーんというのは建前で今回、ギタトレのライブモードというのに挑戦してみました。今までコードチェンジにズタズタにされてますし、安定し…

そしたら出てきたものがキツくて…まずこれです。

鬼畜1

初心者にAmでアップダウン求めるんかい!!弾いてはいけない6弦を巻き込むんですが…!!!!
でも実はこういうのはまだ可愛い方です。。。やばいのはこれです

鬼畜2

えっ。。。無理…アップダウンでコードチェンジを求めるとか酷すぎる。
CからD7ってフォーム似てすらいないし…
スクショ取れなかったけど、GからのAmとか出てきて鬼畜!!!!

逆に言えば実力アップを求められてるんだなーって思いました。
ある意味成果を確認するにはいいかもですね…

ちなみに結果はこうなりました。

リザルト

せめてAランク行きたい!!頑張ります。
ではではおやすみなさい。