目指せBPM+20!単音弾きのスピードアップに向けた練習量の検証(改善編)

本記事では単音弾きスピードアップに向けた検証に関する評価を書きます。
ほとんど評価フェーズで答え出ているので、いつもよりかなり短い記事です。
評価フェーズで単音練習のためには回数だけでなく、時間をかけてやるのも必要だと評価しました。

この評価から考えられる今後の改善計画は以下でしょうか。
① 各曲を1日決まった回数弾いてみる
② 1ヶ月継続してみる

① 各曲を1日決まった回数弾いてみる

今もやっているのですが、
ウォーミングアップのメニューとして各曲を毎日3回ずつでしょうか。
ちなみに3回ずつにしたのはCメジャースケールに合わせた回数です。

同じ曲を永遠とやっても飽きます。
ただ今後の練習の軸足としてウォーミングアップに入れたいと思います。

② 1ヶ月継続してみる

これは次のステップです。
1日の回数ではなく、1ヶ月やってどうかで成果を見てみようと思います。

まとめ

今後の曲を練習では、
長期的かつ決まった回数でやって変化を見ようと思います。

目指せBPM+20!単音弾きのスピードアップに向けた練習量の検証(評価編)

本記事では単音弾きスピードアップに向けた検証に関する評価を書きます。
行動フェーズで単音練習のため2つの曲をひたすら練習して、Cメジャースケールについてはスピードアップしたが、二重の虹はまだ練習が必要という結果になりました。

これについての評価を以下の2つの観点で書きます。

・定量的評価:数値からの評価
・定性的評価:数値では表せないが特徴からの評価

① 定量的評価

まずCメジャースケールの練習結果について、
BPM+20である100に追いつけるようになりました。

これについて15回練習したらBPM20上がるかといわれると、おそらく難しいと考えました。
BPM80を弾けるようになってからも練習を繰り返しています。

その間は11日たっており、その間にも1日3回は練習しています。
たぶん1日の15回ではそうはならないかと、
継続してこその上達だと思いました。
つまりその日の回数や時間で上達できるかどうかについて、計画の見直しが必要そうです。

こう考える理由がもう一つ、それが今回の二重の虹です。
こちらもゆっくり弾けるようになったものの、10日間弾いていなかったためいくら弾いてもすぐに力になるわけではなかったです。

二重の虹について、数値上は6秒の改善ですが、
ロスタイムの5秒と弾く時間の1秒の改善であり、前者を抜けば実質1秒の改善とあまり成果出ませんでした。
これでも同日に30回やったものの、おそらく連日で練習する方が良さそうだと思いました。

② 定性的評価

同日にひたすら練習は大事ですが、
連日も同じように、あるいはさらに上達できるよう継続するのが良さそうです。
「継続は力なり」と言いますが、
この本当の意味は日を跨いでも継続しろってことだったんですね(笑).

あと、Cメジャースケールは、110を目標にしても良さそうでした。
BPM100でもまだスピードに欠けており、120は欲しいところです。
少し練習したところ、1、2箇所のミスタッチが許せるなら弾くことができそうです。

まとめ

本記事では単音練習について、2つの曲を練習しての評価をまとめました。
同日に上達目指すだけでなく、一晩寝かせて復習するのが良さそうです。

今回の私がまとめた評価が、エレキギターを練習する方のに役立てればと思います。
次回はこの評価から何をやるべきか改善計画を書きます。

目指せBPM+20!単音弾きのスピードアップに向けた練習量の検証(行動編)

今回は単音弾きスピードアップに向けた検証計画を元に記録していきます。今回は行動フェーズ、つまりやったことが中心のため、ギターに関することを共有したい皆さんにメリットが少なくてすいません。
ここで書いたことに次回の評価フェーズにつなげていきますので、その時に何か役に立てればと思います。

今回書いておきたいことのは以下です。

① CメジャースケールBPM 100に挑戦しての結果どうだったか
② 二重の虹のスピードアップがどれくらいできたか
③ ピッキングについて得られたノウハウはあるか

それぞれどういったことがあったかを書いていきます。

① CメジャースケールBPM 100に挑戦しての結果どうだったか

今までCメジャースケールBPM 80と割と遅いので、ここから進展するにはやはりスピードを上げていくしかないかと思い立てた目標です。

これについて本日15回練習して、若干音の間がありますがBPM100についていけるようになってるのではと思います。
成果物は以下のURLになります。

https://nana-music.com/sounds/05647fd7

ただ15回練習したらBPM20上がるかといわれると、これについては議論の余地があると思います。
私の場合、前回よいものができてから10日たっており、その間にも1日3回は練習しています。
それらを考慮して評価していく必要があると思っています。(詳しいことは評価フェーズで説明)

② 二重の虹のスピードアップがどれくらいできたか

前回は25秒(※)だったのでせめて20秒は切れるとよいかなと、なんども練習しました。

※最初の5秒は音がなかったですが、イマイチ手の位置が合わないなどのロスタイムです。これも含めてます。

今回の成果は以下です。

https://nana-music.com/sounds/05648b5d

今回、30回は練習やったと思いますが、イマイチスピード感が出ず19秒でした。
特に「虹の先の~」のフレーズは16分で弾かなければいけないみたいなのでかなりきつかったです。
あと逆に10日の間一度も弾いていないため、手が慣れていない可能性はあります。
①に加えて、この辺も考慮して評価していく必要があると思っています。(詳しいことは評価フェーズで説明)

③ ピッキングについて得られたノウハウはあるか

二重の虹を弾いたときに、ピッキングのスピードを上げるためのワンテクニックを見つけました。
ダウンだけにこだわってた部分がありましたが、アップも含めると少し効率が良くなるというのを実感しました。

まぁTAB譜でダウン・アップという記載もあったので何とも言えませんが、、、
今後、演奏するときにダウン・アップの切り分けが必要そうです。

まとめ

今回、単音練習のため2つの曲をひたすら練習して、
Cメジャースケールについてはスピードアップしたが、二重の虹はまだ練習が必要という結果になりました。

これについての評価を次回示せればと思います。

目指せBPM+20!単音弾きのスピードアップに向けた練習量の検証(計画編)

「エレキギターの上達に向けて、単音を丁寧に弾くことからやってるがイマイチスピードが上がらない。どれくらい練習したらいいのだろうか」

これは今の私の状況です。エレキギターをやって同じ課題を抱えている人がいたらと思い、書いてみました。
単音から抱えるのは私ぐらいだと思いますが…

以前、BPM80前後でCメジャースケールを安定して弾くことから始めるなど上達を図るための手段は書きましたが、(詳細はこちら)
結局、スピードを上げるに至らず、どれくらいの練習すれば良いかが課題でした。

これは実際に1つのサイクルを回して検証するしかないかと思っています。
というわけで本記事では計画フェーズ、、、つまりどういう目標を上げ(①、②)、各フェーズで何をしようと(③、④)してるのかを書いていきます。

① 達成目標

(1) BPM 100でCメジャースケールを弾くこと
(2) 単音を使った曲について1フレーズでもスピードアップ

② 目標に関する説明

(1) BPM 100でCメジャースケールを弾くこと

現在、BPM80前後でCメジャースケールを弾いているが、ちょっと遅いのではないかと思います。
BPM80の曲はあまりないと思われ、少なくともBPM100は欲しいですね。
ということでCメジャースケールをメトロノーム使って、BPM100、つまりBPM+20を目指そうと思います。

(2) 単音を使った曲について1フレーズでもスピードアップ

Cメジャースケールだけだと単音をできたことにはならず、
指もそれしかなれない形になってしまうので(1)だけではイマイチかと、
せめて普通の曲もできるようにしたいと考えています。

例えば前回やった「二重の虹」とかは25秒で弾いたという実績があるので、
そこからどれくらい安定したか評価しやすいかと思っています。
(詳細はこちら)

③ 実行しようと思っている内容

(1) 過去のノウハウの活用

単音の弾き方については過去にある程度、ノウハウをためたのでまずはそれにしたがってひたすら弾こうと思います。
(詳細はこちら)

(2) 1時間目安の練習

単音にすごい時間かけるのもどうかと思うので、とりあえず1時間目安で単音をひたすら弾いてみようと思います。
(コードなどの練習は、その後にやるなど)

④ フェーズごとの計画

次回以降、各フェーズに対し、以下を中心に書いていきます。

行動フェーズ:計画に沿って実際に演奏したこと(Cメジャースケールを何回やったのか、単音の曲について何を何回弾いたのか、何かノウハウはあるのか)
評価フェーズ:Cメジャースケールや単音の曲についてどれくらいのスピードで弾けるようになったか、改善点あるのか
改善フェーズ:次は評価フェーズに基づいて、次はどれくらいのスピードにするか、どんな練習するか

以上が今回のPDCAを回すうえで考えた計画です、
明日でしょうか、、、行動フェーズにてこの計画に沿って弾いてみて上達を図ると同時に、新しいことが分かったら載せていこうかと思います。
“目指せBPM+20!単音弾きのスピードアップに向けた練習量の検証(計画編)” の続きを読む

バンドリ好きのギター初心者に勧めたい二重の虹

バンドリの曲好きだけど単音しかできないんだよな〜
まあこれが私の現在のステータスでして、前回、バンドリに関する教本で勉強してる旨、伝えました。
(詳細はこちら)
今回はその教本に載っている単音練習曲で、特にウォーミングアップとして役立ちそうな曲をやりました。
ドレミだけは流石に飽きる!!!

それがポッピンパーティーの二重の虹ですね、、、

弾いた部分は最初のたった10秒のフレーズですが、単音だけでできるように教本で示してました。
確かに今はそんなスムーズにできません、
でもバンドリ好きなギター初心者が弾くことができるということに意義があると思いました。
また使うフレットは、5から8フレットの範囲なので手のスライドが要らない点もいいですね
それを練習題材にする出版社さんの初心者に対する配慮に感謝したいです(例のリットーミュージックさんです)

ちなみに成果物はこんな感じです。
まあゆっくり目にやってるので2.5倍遅いです。ヘッドアンプ使って練習してるので実際にはもっとスリルある音が出てたりします(機材が足りなくてアンプ音が録音できないww)

https://nana-music.com/sounds/056188f9

バンドリがきっかけにギターを1から始めた人は、
まず二重の虹に手をつけてみては…私も単音マスターのためウォーミングアップにしようかと思います。