こんばんは…11月も折り返しに入りました…早い早い
昨夜、練習動画をガッツリ編集し、アップロードまでしたこともあり、
今日の朝はめちゃくちゃ眠かったですww
(まだみてない方も見ていただけたら幸いです)
さて今回は動画とは一旦離れて、
ツメを切ってました。
かつてエレキギターやるのにツメを1週間に一度手入れしてたのですが、
指が硬くなってからツメの手入れが減りましたね…
その時の記事は以下を参照
品質保持期限は1週間!コードをやる上でツメの手入れが厳しすぎた
「ツメの手入れしてるし、しばらくコードは大丈夫だな…」そんなこと思いながらコードを練習してたら、1週間でいろんな弦に触れ、音が出にくくなっていたどうやら1週間でツメがコード弾きを邪魔してしまうようです。ちなみにその状態がこれです。えっ…厳しすぎるんですけど、、、コードの品質保持期限が1週間ってwwちなみにそれからツメ切って、その状態がこれです。なるほど全く違いがわからん…こんなの1ミリにも満たない違いです…
現在では頻度も減ったことでこんな感じです…
エレキギターでコード弾くのにツメの長さがミリ単位かと…
コレはギターをやる場合、長すぎな気がしました。
というわけで手入れ!!
見た目も綺麗になりました…これでコードも弾けますね。。。
今週も時間の許す限り練習頑張るぞーという気分になりつつ、
少しコードを練習して布団に入る私でした。
ではではおやすみなさい💤