今週もあと1日…がんばるぞー

こんばんは…もう7月も1週間だよー
明日頑張れば休みだよーってな感じで…

前回は七夕記念とか思いながら、
なんかネタを出そうとYes!BanG Dreamを等速で弾いて、
メッタメタでした。

きっかけは七夕だけどあってたかな???とりあえずYes!BanG Dreamを等速で頑張ってみた

こんばんは・・・久しぶりのテレワークで通勤をさけれるため、たくさん寝れました・・・前回はギターシンセのVTuberデビューですなんかすごい言い方だけど。。。そんな大したことしてないです。変なエフェクターに付加価値を・・・千夢一夜につかったらMステのイメージに近づいた件こんばんは、、、今日も出張でめちゃくちゃつかれました。記事も日をまたいだよ。。。七夕だよ。。。前回はブリッジミュートを鍛えるようにして、ま…

今回は…ちょっと疲れが溜まりすぎて…
やるとすれば昨日のダイジェスト版でもつけるぐらいでしょうか

この動画を元にYes!BanG Dreamの演奏を見てもらう、宣伝のような役割です。
もう少し補足すると、
ショート動画ゆえに宣伝につながるので、
そこで知ってもらうという観点があります。

ちなみにVTuberを省いたり、
画面を小さくしたりと、
ショート動画専用にしつつ、
公式版にアクセスしないと、
ちゃんと披露できないようにもしています。

まぁこの工夫が効果的なのかはよくわかりませんが、
いろいろ試してます。

ではでは、おやすみなさい🌙

配信の生産性が爆上がり!!YouTubeのショートを試してみた

こんばんは・・・明日からまた平日ですね。。。
休みがおわるのはっやーい!!

前回、GarageBandで加工した音をnanaに投稿するためのノウハウについて、
ものすごく長い記事を載せました。

GarageBandで構築したボーカルエフェクトをnanaのコラボ録音で活用するノウハウ

ついに私がやりたかったことの1つである、GarageBandで構築したボーカルエフェクトをnanaのコラボ録音ができるようになりました。今回は成果記事として、そのノウハウをかっちり載せようと思いました。GarageBandでnanaのコラボ録音を行いたい方は、参考にご利用ください。※あくまでこの方法ならできるというだけで、 機器の付け替えなどの手間が若干かかる、あるいは制約があることを理解ください。目次概要1. 加工音を取り込め…

今回はその知見、、、特にオーディオインターフェースを使って、
エレキギターのamPlugを使った配信方法の改善に使えそうだなと・・・
これについてはずっと前から研究してきたことで、、、
ようやく見つけたのですが・・・

すいません・・・今回はストーリーに載らないので、
詳しいことは別の機会とさせてください。
ただamPlugの音を宅録に使うテーマを題材としたショート動画を上げてみました。
今回はショート動画を配信したという観点で紹介したいと思います。

最近YouTubeを開いているとショート動画という枠があるのをご存じでしょうか。
今はベータ版となっていますが、昨年の9月からできたYouTubeの機能で、
TikTokに似た感じのものと思ってもらえればと。。。想像はつくけどTikTokやってない・・・
自分もショートの一覧にたまたま引っかかってたことがあります。

Youtubeショート

YouTubeショートの場合、広告が流れないため、
収益にはつながらないが宣伝には便利との声も多く、
私としてもこれまでのノウハウが配信できるならうれしい。。。

ということで先ほどあげましたamPlug2の音を
オーディオインターフェース経由で取り込むデモ動画を
20秒にまとめてショート動画としてアップロードしてみました。

※ 縦向きで上げることが配信条件のため、やや見にくい動画かもしれないです、すいません。。。
(あと、それを知らず横向きでとって、何度か失敗しました・・・)

まぁやりたいことがザックリ紹介できた感じです。
簡潔に説明・・・簡潔すぎてセリフもVTuberも入れる隙がありませぬ。。。
あとオープニングとエンディングで20秒消化してしまうので、
そういった演出もカットしています。

さきほどからよくないことばっかり書いてるようですが、
実はショート配信・・・ものすごく生産性があがります。
演出とかを入れることができない。。。
逆に言えばそういったところに労力を費やさず作れるからです。

私がYouTube始めたときは、
ショート動画の条件を満たすことが多く、
そのときは結構配信スピードも高かったですね。。。

たまにはそういったのも差し込んでせんで、
生産性アップとチャンネルの宣伝効果につなげる方針もよさそうと思いました。
ちなみにショート動画には、
【弾き流し】とか【〇〇動画】とかは入れてません。

過去の動画にショート動画が多く、
これからショート動画を配信していくなら、
そことの体裁を合わせたほうがいいかなと判断しました。
そういったグループ分けに神経を使う必要もなくなるので・・・

以上、今回の記事では、
ショート動画を作って配信した旨を上げました。
今後の自分の成果を共有するときに活用できればと思いました。

ではでは、今日もお疲れ様でした。