ジミ練vol.22の最難関!!!鬼畜カッティング練に2時間取り組みなんとか配信!!!!

こんばんは、前回は疲れで寝落ちしまして、、、夜に寝落ちしたらもう配信はあきらめ確定ですww

前回はジミ練の後半戦に取り組みました。あのミュートは伏線でしかないですね・・・

ジミ練後半戦!真ん中のミュートに圧を感じる2題でした

 

今回はとうとうジミ練vol.22のモンスター、、、EX6に取り組みました。

これは、、、ただのカッティングでは計り知れない難しさですよ。。。

カッティングというテクニック自体が難しいというのに、以下の要素まで含まれてるので相当難しいです。

  • D7add9、13という難関コードを使うこと
  • スライドによるリズム崩しが含まれていること

では、それぞれについて語っていきます。

 

まず前者については、先日も記事にしてますね。。。そのためあまり語ることはないです。

ジミ練のコード・バッキング演習は突破、その後でカッティング対策してた

D7add9、13はホントに手がつるレベルで弾きづらいです。

これでも当時の予習があったためか、少しは手がつりにくくはなった気がします。

 

そして、もう1つの要素であるスライドについて、、、スライド単体だけで見た場合は大したことないのですが。。。

カッティングとスライドって相性悪いですね。。。

というのもカッティングをスムーズに進めるために、オルタネイトピッキングを維持できるのが理想なはずです。。。(今までの説明とか聞く限り)

でもスライドによってピッキングしないところができてしまうため、オルタネイトピッキングのリズムが崩されてしまうんですよね・・・つまりカッティングのリズムが崩壊する・・・

スライド中も空ピッキングをすればいいのだと思うのですが、スライドに注力してたら今の自分の実力でそれはかなわずです・・・

それでもなるべく空ピッキング意識してやり、なんとか配信まで来ました。後半の2回スライドは空ピッキングしてませんが。。。

 

以上、EX6をやっての報告です。今回練習に2時間費やしました。

ジミ練vol.22の中で頭一つ抜けて難しいですね。。。それでも負けずに配信出来てるのは非常にラッキーかもしれません。

残り1題、、、これも一応は癖が強いので、油断せずに、、、そして配信しきります。

ではでは、おやすみなさい💤

10月中にHappy Halloweenを弾きたくて初心者レベルに落とすための方法考えてた

こんばんは。だんだん涼しくなってきましたね。
衣替えとかしなきゃなーって思います。

前回は10/12のジミ練の難しさがスピードによって
決まる説を唱えてました。
(そんなふうには言ってないですがww)

プロと交互練を目指して!10/12のジミ練を合計1時間半練習

こんばんは、今日は平日の折り返し…月曜休みだったので違和感がある自分がいます。。。前回はジミ練の最新リリースでした。譜面自体はゆっくりやれば簡単ですが、、、こういう時に速弾きと質アップかなと思いながら参加してました。こういう時にスピードや質を意識したいと思う、10/12のジミ練の感想こんばんは、、、今日は出張でした。最近はコロナが収まりつつあるのいいですね。前回はぎりぎり10/5版のジミ練を配信しました。そ…

今回は前回の記事の末尾に書いた
一曲やってみたい話について語ります。

タイトルでわかると思いますが、
要は10月なのでハロウィンの曲を習得したいということです。
ハロウィンの曲自体はあまり想像できないかもしれないですが、
ボカロにインパクト強いのが1曲あるもので…

それがこれです…

弾けるといいなー…でも課題2つがあって

まず公式スコアが見つかりません。。。
フェアリーとかのスコアが欲しいですが、
それがなくて、このままだと演奏に指一本触れることできませんw

それで以下の動画をみました。

1. 【編集長/ギターTAB有】Happy Halloween 弾いてみた(vo.優希)

デイリーモーションかー、
PCで見た場合の広告がうっとおしいから、
あまり好きなサイトではないんですけどね。

数少ないTab譜かと…チューニングなどがなく、
すぐに始められる感じです。

2. 【うごくtab】Happy Halloween / Junky を弾いてみた!(Junky – Happy Halloween Guitar Cover & TAB)

Youtubeに置いてある数少ないTab譜ですが、
こちらは5、6弦を3音分下げてチューニングする必要があります。
初心者のわたしにはこれが最初意味がわかりませんでした

どっちをやるのごいいかというのもありますが、
結局課題がもう一つあります…

やっぱり譜面が難しすぎて…
というのも1番終わった後の間奏(2分15秒あたり)がやばくて、
ハンマリングとプリングのバーゲンセール…
(コレが俗に言うレガートなのでしょうか…)

カッコいいけどわたしには無理ですね、、、
そこは諦めてスキップも考えたいところですが、
間奏で何もしないと1分近くサボりモードに…

せめてパワーコード譜面があれば、
可能性はあるんですけどね…
ちなみに前奏とサビは、
ほとんどパワーコード譜面なので突破できそうです。

うーんあと半日でどこまでできるかですね…
初心者ようにレベル落とすのも
そのスキルがないので難しいのはどうしたものか…

という感じで弾きたいけど、
どうすればという雑談記事です。

…とここまで悩んだいて今日気づいたのが…

ufretにあったのかよww

しかも動画プラス対応してるので、
どのタイミングで弾けば良いかわかる仕様になってました。
最初からこうすればよかった…ひどいオチである

ちなみにURLは以下です
https://www.ufret.jp/song.php?data=72002

ということで全般的にはufretベースで、、、
でもいくつか他の動画を見てやったのを織り交ぜてみたいと思います。

ではでは、おやすみなさい😴
“10月中にHappy Halloweenを弾きたくて初心者レベルに落とすための方法考えてた” の続きを読む

これでどうやって戦えばいいんだ…ギタトレで撃沈しまくった

タイトルが某アニメな件について

こんばんは…今日は午前でしごと切り上げて、
午後にヴィーガンのハンバーグを食べました。
午前よりも午後に休むほうが買い物とかしやすいのでいいかも(金曜だし…)

さて今日はギタトレで練習動画を撮影しました…

そして編集する…つもりでした…
あまりにもひどい結果すぎて…公開できるのかこれって感じです。

今回挑戦したのが難しいステージでズタボロだったのです。
いつも以上に早くかつ、複雑なコードチェンジを求められました。
例えばこのフレーズ…皆さんならどうやって突破しますか?

無理ゲー!!

ABE。。。誰も共通点が見出せず、
コードチェンジができなかったです。
もちろんノルマ届かず撃沈…今日のクリアは諦めました。

今考えてる対策案は以下です。
・Bは当然薬指セーハで突破しようと思います
・Aは人差し指セーハですかね…2フレットの3本を押さえろと
 Bに繋げるなら、そのほうがコードチェンジはしやすくなりますね
・Eは…普通にやるのが1番楽なんですよね…
 でもAとBの時に5弦を人差し指セーハで押さえてるなら…

対策案セーハばっかり!!

まぁ最悪はルート音だけでも音を鳴らしつつ、
コードに近い形に仕上げていくのはありかなと思います。
(誤判定が怖いけど…)

ちなみにこのステージのコンセプトがギターコードの練習のような気がするので、
パワーコードは禁止にしています。
素晴らしい逃げ道www

そんなこと言ったらルートも禁止では…
なるべくギターコードのフォームで弾いて、
ルート音しかなりませんでしたなら許容するしかないですね。
(要はアプリがそう判定したならって感じです)

久しぶりに越えられない壁を感じました。
(久しぶりとはなにか…)
地道に突破できるよう練習します。。。ではではおやすみなさい🌙
“これでどうやって戦えばいいんだ…ギタトレで撃沈しまくった” の続きを読む

まさにルナティックモード…メジャーコードでドレミを弾いてみた

こんばんは…今日も途中爆睡でしたがギター練習しないとと、、、

この1週間エレキギター検定の話や雑談ばかりで、
コード練習の話がなかなかできなかったですね……
まあ練習はしてたのですが、記事にするのは久しぶりって感じです。

今日はもうちょっとリズム良く早くコードチェンジできないかと、、、
題材にCメジャースケール、、、つまりドレミ音を使ってみました。

エレキギターやり始めた時、
単音でも題材にしたこの曲をメジャーコードでやってみるという謎の試みww

当時の記事がこちら

まずは単音から!!ドレミファソラシドに挑戦

前回、弦を押さえると音が鳴らない問題も解決したことで(間抜けオチでしたが…)、ドレミファソラシドから始めます。ギターでは指一本でもある程度演奏できるらしく、それで出す音を「単音」と呼ぶらしいですね。指を複数つかってジャカジャーンみたいな弾き方で出す音は「和音」とのこと…これが俗にいう「コード」でしょうか、単音マスター後にステップアップとしてやることになりそうですねさて、、、今回は単音でドレミファソラシ…

難易度上げてタイムスリップしてみたのですが5ヵ月でタイムスリップとはこれいかに
まぁ無謀でした…やっぱりコードチェンジで詰まります。

こんなの難し過ぎて難易度ルナティックですね…ルナティックって東方だよね…
名付けるならルナティックスケールかな…盛り過ぎ

練習の時メトロノーム使ったのですが、
bpm60でも厳しいです…あとコードチェンジ焦って遅くなることもしばしば…
まあコードチェンジが難しいのはずっと前からネタにしてることなのでなんともいえないですが、
練習曲として一度原点に戻ろうかとやってみた感じです。

まだまだ未熟ですね…もっともっと練習しなければと思いました。
ではではおやすみなさい

絶対音感を鍛えたくおとあてを入れてみた

エレキギターなど音楽を扱うとやっぱり欲しいのがあって…
それは音感ですね…耳コピ動画とかあるぐらいですし、
そういうのがあると音をより認識しやすくなるのではと考えてます。

昨日、Twitterにて、「おとあて」という音感アプリを使ってる人の
ツイートがありまして、1日5分はやってみてはとのことで…

入れてみました!!!

おとあて

もともと子供向けのアプリのようで、
ちょっとUIがとか思いながらも結構苦戦してます。
ドやシはある程度認識できるのですが、
ギャグに言えばそれ以外が認識できないっす…

特にファ〜ラの3音がどんな感じだっけになって、
だいぶ苦戦中です。
最初の9級を卒業するには15秒以内に10音を認識できることらしいので、、、
もはや音を聞いたらすぐに回答できるぐらいの音感が
必要みたいですね…

絶対音感は子供の時から鍛えた方がと言われてて、
その次元では測れないハンデがあるのきついっす。
でも音楽に触れるならもっといた方が良さそう…頑張ります。