こんばんは。。。最近チョーキングネタばっかりですね。
練習の過程はすごい大事だと思って、このブログの趣旨にも沿ってはいますが。。。
たぶんやるのは半年ぐらい早いwwペンタトニックwithチョーキングに走った
こんばんは・・・今日は休日でのーんびりしてました。昨日はamPlugを変えてみてチョーキング・ビブラートをしてみて、最初はAC30でうまくいかないから、歪む機材にたよったずるい考え方かなと思ってました。VOX amplugのmetalならチョーキング・ビブラートしやすくなる説を唱えてみたこんばんは。。。今日が金曜日なんですね。。。火曜に休みはさんでて曜日感覚がくるってました。昨日は焼き芋の力を借りて、チョーキングを練習し…
たまには別のこともやってみよーと思い、
ずっと前から弾いてみたいと思っていた曲がありました。
それがMONGOL800の「小さな恋のうた」です。
この曲はエレキギター初心者向けの曲として検索とかでヒットするんですよね。。。
あまりに引っ掛かりすぎて、おすすめの練習曲を通り越して、
エレキギター初心者が成長するための登竜門にしかみえないです。
(あとはマリーゴールドや天体観測とか。。。)
というわけで弾いてみました。
パワーコードはたった5種類なのでいいのですが、
Bメロ以降の順番が変則的で割と曲者・・・1番で終わってしまいました。
(2番ちょっと弾いてみただけで力尽きた・・・)
1番の成果はとにかく登竜門らしきものに取り組めたことでしょうか。。。
まだまだしょぼいのが多いですが、
少しずつ曲が増えているのはうれしいと思っています。
というわけでパワーコードで「小さな恋のうた」を弾いてみました。
ではではおやすみなさい。
“エレキギター初心者がパワーコードだけで「小さな恋のうた」1番を配信” の続きを読む